ミツバチのカースト
群(コロニー)の構成員
ミツバチの群(コロニー)には外観の異なる3種類のミツバチがいます.女王蜂,雄蜂,働き蜂で,これをミツバチの「カースト」と呼んでいます.働き蜂は女王蜂と同じく雌ですが,生殖能力がなく,形態的に花で蜜や花粉を集めるのに適しています.女王蜂は採集行動はまったくせず,巣の中では産卵が主な仕事です.また女王物質を分泌して,働き蜂の卵巣の発達を抑え集団の求心力となります.働き蜂は,それ以外のいっさいの仕事をしています.雄蜂は,繁殖期以外にはあまり現れず,未交尾の女王蜂(処女王)との交尾のためにだけいます.そのため巣の中の仕事はいっさいしません.餌は働き蜂からもらえるのですが,繁殖期を過ぎると働き蜂によって追い出されることがよくあります.
名称
女王蜂
雄蜂
働き蜂
英名
QUEEN
DRONE
WORKER
イメージ
性別
メス

オス

メス

育つ巣房
王台

雄蜂巣房

働き蜂巣房

羽化日数
16日

23日

21日

小さい

大きい

大きい

触角
1600化学受容器

300000化学受容器

2400化学受容器蜜

蜜胃
小さい

小さい

大きい

ろう腺
なし

なし

あり(4対)

卵巣
発達(300卵巣小管)

なし

未発達(2〜12卵巣小管)

貯精嚢
発達

なし

痕跡

巣での役割
産卵

なし

清掃,育児,防衛,造巣,食糧貯蔵,採餌その他全般

一群当たり
1匹

100〜2500匹

30000〜60000匹

ローヤルゼリー

働き蜂からもらう,蜜

蜜,花粉

寿命
1〜8年

最大60日程度

1〜6か月

*ミツバチの場合,染色体数からみれば,雄は半数体,雌(女王蜂と働き蜂)は二倍体です.受精卵からは雌が,未受精卵からは雄が発生します.雌になる受精卵には,女王蜂になるか働き蜂になるかの違いはありません.産み付けられた場所が「王台」であれば女王蜂になりますが,働き蜂用の六角形の巣房に産み付けられた卵から孵った幼虫を,孵化後2日程度までに王台に移したり,人工的にローヤルゼリーを与えて飼うと女王蜂になります.