「香川用水」や「ため池」の維持と管理のしくみ

玉川学園・玉川大学

目次

組織図どんな仕事があるの?お世話になった方々 HOME「ため池」と讃岐農民のページ  

讃岐の大動脈「香川用水」のページ

必見!平成6年の大干ばつ(人々はどのように干ばつを克服したか)のページ

 「お米学習」のホームページに戻る 

 

組織図

リンクしています 中国四国農政局  水資源機構吉野川局  四国地方整備局  水土里ネット香川用水(香川用水土地改良区)

どんな仕事があるの?

・分水する 吉野川から香川県に割り当てられた量の水を取り込み,農業用水や都市用水(上水道・工業用水に割り振ります.農業用水は時期によって量が異なります.例えば田植えの時期や出穂(しゅすい=お米の花が咲く頃)には,水を多く必要としますから,その分だけ多く取水しなくてはなりません  

   

阿讃山脈の向こう側(徳島県)吉野川に作られた「池田ダム」(左)と香川用水の水を取り込む「香川用水取水工」(右) 

東西分水工

 

・水の管理 分水された水は「農業用水」「上水道」「工業用水」のそれぞれの管理組織によって,水路の修理や保全(ほぜん=よい状態に保つこと),あるいは水量の調節が行われます.特に農業用水の場合は,地域によって時期をずらしながら水を供給しますので,水門の切り替えや水量の調節が大切な仕事となります.また「ため池」の管理や修理なども大切な仕事の一つです.目次に戻る

 

分水路(水路の切り替えと水量の調節を水門で調節します)
この場所では3ケ所に別れて分水されていますね.

 

 
古くなったため池の取水施設と改修された取水施設 
資料 中国四国農政局 香川地区概要書)

目次に戻る

お世話になった方々

今回,ため池の資料を集めるにあたって大変にお世話になった「香川用水土地改良区」「満濃池土地改良区」は直接,用水の維持と管理をしているところです.

「香川用水土地改良区」の事務局長である長町博先生(左側)と調査課の畑田利啓さん.長町先生は「ため池の権威」として大学で教鞭をとられたこともある方です.複雑な「ため池のシステム」を分かりやすく説明していただきました.あまりにも面白くて2時間以上も話し込んでしまったほどです.右側の畑田さんはご自宅も米作りをされている方で,讃岐の農民がお米作りに対する特別な気持ちなど,「生きた情報」を教えていただけました.

「満濃池土地改良区」の宮本正憲さん.暖かくゲンボー先生を迎えていただき,用水を案内してくれたり,平成6年の大渇水の様子などを詳しく分かりやすく話していただけました.

香川用水に関係した人の数はとても多く,こうした方々の不断の努力が「用水」や「ため池」を支えています.

目次に戻る

お米のホームページに戻る