玉川大学出版部の本


鬼の来た道 −中国の仮面と祭り−

廣田律子(神奈川大学助教授)著

四六判上製・304頁
定価 品切・オンデマンド対応
発行年月 :1997年3月
ISBN :ISBN4-472-09801-6 C1039
ジャンル :社会・文化

中国の庶民の生活に密着した追儺行事を、祭りの儀礼・組織、登場する神々とその仮面衣装に重点をおいて調査し、さらに、中国から日本へと視点を広げ、追儺行事の日・中比較分析をする。日本と中国に共通の文化要素である追儺習俗の基層的な類似性と伝播について探る。多数の写真資料付き。

主な目次

 鬼の魅力−まえがきに添えて
1 鬼の来た道−日本と中国の接点
   除災と招福
   鬼の来た道
   仏教と方相氏、方相氏の変化
   栴檀乾闥婆と方相氏
   道教と仏教と基礎信仰
   観音菩薩と鬼やらい
   修正会と宮中の追儺行事
   追儺の日本らしさ
   鬼と鬼神
   日本の善鬼・中国の善鬼
   祭祀のなかの穀物
   春 駒
   韓国の仮面劇について
2 来訪する神々
   大鬼による追儺
   将軍神による追儺
   予祝と田遊び
   祖先神による田遊び
3 神々の素性
   老体の面
   こっけいの面
   雷神の面
   将軍の面
   判官・鍾馗の面
   鬼神の面
   御神体
   仮面のセット
4 神と人との交流
   人びとの願いと祭り
   儺神の誕生日
   村の生活
   祭りを主催する人びとの組織
   司祭と演技者の組織
   少数民族の概説
   仮面の製作
   安順県の<地戯>
5 祭りの秘儀
   面に魂を入れる儀式
   法 器
   宗教職能者の呪術
   呪 文
   神 名
   船の役割
  中国追儺劇分布図
  注
  あとがき

このページのトップに戻る

玉川大学出版部ホームページ

copyright