現代の国際関係とマス・メディア |
 |
日比野正明(玉川大学教授)編著
A5判上製・216頁
定価 |
:品切 |
発行年月 |
:1997年4月 |
ISBN |
:ISBN4-472-10911-5 C3031 |
ジャンル |
:政治・経済 |
|
世界では毎日さまざまな出来事が起こり、それらのニュースは地球の周りの軌道を回っている衛星を通じて一瞬のうちに世界の各地に伝えられる。冷戦後の世界は欧州連合(EU)の通貨統合、日本のPKOへの参加など大きな変革を続けている。本書はこうした国際情勢とそれを伝えるマス・メディアの実態に迫ろうとするものである。 |
主な目次
I 現代の国際関係論
1章 国際関係の基礎理論
2章 冷戦を中心にした国際関係史
3章 アメリカ−冷戦での勝利と苦悩
4章 ソ連の消滅とロシアの混迷
5章 ヨーロッパ情勢−東欧の民主化と欧州連合(EU)の発展
6章 中東和平への道
7章 アジア太平洋地域の現状
8章 国際社会と日本
II 現代のマス・メディア
1章 国際情勢とマス・メディア
2章 開発とコミュニケーション
3章 改革・開放下の中国放送メディア
4章 日本からの情報発信−放送、新聞、通信社、インターネットの役割
5章 現代日本の社会とテレビ |
|