玉川大学出版部の本


能のおもて

中西通(丹波篠山能楽資料館館長)著

A4ワイド判・上製・ケース入・128頁
定価 :7,875円(税込)
発行年月 :1998年10月
ISBN :ISBN4-472-11331-7 C0074
ジャンル :演劇・芸能

能面は「面」と書いて<おもて>とよぶ。面(おもて)は演者の汗を吸い、時代を経て完成度の高さをうみ、今日に伝わる。篠山・能楽資料館所蔵の代表的な面と、近年発見され収蔵された優品を数多く掲載した写真集。卓越した彫刻の技と、日本画的賦彩の技、さらにそれらを合わせ表現する造形力を堪能したい。カラー原寸73点ほか40点、面裏・朱書き・焼印96点を白黒で掲載。合わせて能面の誕生・背景から能面の行方と将来まで解説した。

主な目次・掲載作品

能のおもて
  はじめに
  渡来文化と能の形成
  能の興隆と能面
  能面の造形と特質
  能面の表情と完成度
  能面の検討と研究
  能面作者の流れ
   黎明期/創作期/推移期/完成期・世襲期
  世襲面打ちの系譜
  能面の行方と将来
  おわりに
翁 伝日光作/黒式尉 赤鶴作/父尉 日光作/延命冠者 作者不詳/小尉 小牛清光作/小尉 甫閑出目満猶作/皺尉 近江児玉満昌作/石王尉 洞白出目満喬作/三光尉 古元休出目満永作/木賊尉 甫閑出目満猶作/弱法師 慈雲院作/猩々 作者不詳/童子洞水出目満矩作/慈童 友閑出目満庸作/喝食 洞水出目満矩作/喝食 慈雲院作/十六 古元休出目満永作/平太 作者不詳/平太 作者不詳/中将 出目満照作/中将 作者不詳/景清 作者不詳/景清 作者不詳/長霊べし見 宮田筑後作/熊坂 洞白出目満喬作/神体 洞水出目満矩作/痩男 洞水出目満矩作/真角 真角作/霊神 洞雲出目庸隆作/三日月 河内井関家重作/小面 赤鶴作/小面 近江児玉満昌作/小面(替) 友水出目庸久作/万媚 洞水出目満矩作/孫次郎 友閑出目満庸作/若女 洞水出目満矩作/若女 友水出目庸久作/増女 備中掾作/深井 越智吉舟作/深井 是閑吉満作/曲見 近江児玉満昌作/小町老女 洞白出目満喬作/姥 古元休出目満永作/檜垣女 甫閑出目満猶作/痩女 作者不詳/痩女 洞白出目満喬作/増髪 銘卯の花 作者不詳/龍女 作者不詳/泥眼 古元休出目満永作/橋姫 宮田筑後作/橋姫 作者不詳/白般若 河内井関家重作/般若 近江児玉満昌作/赤般若 洞白出目満喬作/山姥 作者不詳/山姥 友閑出目満庸作/べし見悪尉 赤鶴作/べし見悪尉 是閑吉満作/鷲鼻悪尉 洞水出目満矩作/重荷悪尉 福来作/小べし見角ノ坊作/大べし見 甫閑出目満猶作/大顰 甫閑出目満猶作/顰 友閑出目満庸作/顰悪尉 作者不詳/大飛出 井関次郎左衛門親政作/小飛出 伝福来作/泥牙小飛出 作者不詳/釣眼 是閑吉満作/黒髭 是閑吉満作/小獅子 友水出目庸久作/獅子口 作者不詳/雷 洞水出目満矩作

このページのトップに戻る

玉川大学出版部ホームページ

copyright