玉川大学出版部の本


世界・日本 児童文学登場人物辞典

定松正(共立女子大学教授)編

菊判上製・352頁
定価 品切・オンデマンド対応
発行年月 :1998年4月
ISBN :ISBN4-472-11891-2 C3590
ジャンル :文学・語学

世界および日本の児童文学の古典から現代までの作品に登場する主な人物の特徴をわかりやすく解説すると同時に、作品のなかでその人物がどのような働きをし、その作品を高めているかを探ろうとするものである。大人だけでなく子どもが手にとっても、作品に対する理解が深まり、読み方が多様に広がっていくであろう。

本書の特徴

・昔から人々の心に深く残り、また現代の子どもたちのヒーローやヒロインたる人物を、児童文学のなかに探った。
・古典・現代を問わず、わが国に広く浸透している児童文学作品に照準を当て、なおかつ子どもの読者に人気のあると思われる人物が登場する作品に限定した。
・本文の総項目は412、作品および登場人物の重要度に応じて記述の分量を三段階に分け、重要な二段階には作者紹介を付した。
・児童文学・文化年表は、西洋と日本・東洋に分け、原則として本文に取り上げた作品を優先し、なおかつ時代別に重要と思われる作品を付け加えた。「世界の動きと児童文化」の欄は、おもに児童雑誌および児童文学賞を採りあげた。
・作品一覧は、本文に採りあげた作品については作者名・訳者名・発行出版社名を付して採りあげた。同一作品が複数の出版社から邦訳・発行されている場合は、読者に入手しやすいものに限って複数採りあげた。

主な登場人物

赤おに アキレウス アーサー王 アスラン アリエッティ アリス アン アンクル・トム 安寿 ヴィーチャ ウィルバー ヴェルテル エイラ エーミール エルマー 大石先生 オズの魔法使い カズオ カッレ カム ガリバー カレン ガンダルフ ガンバ クリスチナ グレイ・ラビット ゲド 幸福な王子 サウロン サル王子 三銃士 三蔵法師 三太 ジム・ホーキンズ シャーロック・ホームズ ジャン・ヴァルジャン ジョー ジョディ ジョン・シルバー ジョバンニ 次郎 セドリック セーラ 孫悟空 タラン ダンテス チボリーノ チム・ラビット チルチル ティティ トム・ソーヤー トーリー ドリトル先生 ドロシー ニルス にんじん ネモ船長 ノンちゃん ハイジ ハックルベリー・フィン パディントン ピーター・パン ピーターラビット ピッピ ピノッキオ ビルボ プー プライス フロド ベンジャミン 星の王子さま 坊っちゃん マルコ マルチン ミチル メアリー・ポピンズ モーグリ モモ 劉備 レミ ロジャー ロビンソン・クルーソー ロビン・フッド ローラ ほか

このページのトップに戻る

玉川大学出版部ホームページ

copyright