日英語話し言葉の音声学 |
 |
榎本正嗣(玉川学園女子短期大学助教授)著
A5判並製・176頁 CD-ROM付
定価 |
:3,675円(税込) |
発行年月 |
:2000年5月 |
ISBN |
:ISBN4-472-40161-4 C2080 |
ジャンル |
:文学・語学 |
|
外国語を学習するとき、発音に苦労したことはないだろうか。英語には日本語にないむずかしい発音が多いように感じられるが、実際、その多くは無意識に日本語でも使われているのである。本書では日英語の音体系の相違点、共通点を明らかにし、英語学習の一助とすることを目的としている。練習問題、CD-ROM付 |
主な目次
はしがき
CD-ROMの使用方法
1 音声学
日本語音、英語音について
音の種類
音節
アクセント、リズム
発音記号について
2 英語と日本語の音節
音節とは
日本語の音節
英語の音節
英語発音における日本人の特徴的な間違い
まとめ
3 アクセント
アクセントとは何か
日本語のアクセント
英語のアクセント
日英語アクセントの比較
まとめ
4 日本語と英語の母音
母音の発音
日本語の母音
英語の母音
母音の長さのもつ意味
強勢と母音発音
その他の環境における長さの変化
母音の比較
まとめ
5 日本語と英語の子音
気息音
円唇化
英語と日本語の音構造の違いによる問題
個々の子音の発音
まとめ
6 音変化
同化
脱落
連結
まとめ
解答
参考文献
索引 |
|