自然と文化 −アメリカの風景と絵画 1825-1875− |
 |
B.ノヴァック(コロンビア大学・バーナード大学元教授)著
黒沢眞里子(昭和女子大学短期大学部講師)訳
A5判製・352頁
定価 |
:5,040円(税込) |
発行年月 |
:2000年9月 |
ISBN |
:ISBN4-472-40181-9 C3071 |
ジャンル |
:芸術 |
|
19世紀半ばのアメリカ風景画とそれを生み出した思想的文脈に光を当て、従来の美術史の枠を超えた壮大かつ緻密な文明論。気象学・地質学・植物学上の発見と風景画との関係、また、南米・中央アジアを踏査したドイツの地理学者アレクサンダー・フォン・フンボルトが、アメリカの風景画家に与えた影響など、興味は尽きない。 |
主な目次
改訂版序
まえがき
謝 辞
第一部
I 序章─ ナショナリストの庭と聖書
II グランド・オペラと神の声
III 音と沈黙−崇高の概念の変遷
第二部
IV 地質学的年表−岩石
V 気象学的ビジョン−雲
VI 有機的な前景−植物
第三部
VII 原始のビジョン−探検
VIII 人間の痕跡−斧、汽車、人物
第四部
IX アルカディア再訪−イタリアのアメリカ人
X アメリカとヨーロッパ−その影響と類似性
注
主要参考文献
図版目録
人名索引
事項索引
訳者あとがき |
|