<玉川学園こどもの本>
イエスさま
|
 |
小原國芳(元玉川大学学長)著
A5判上製・128頁
定価 |
:品切・オンデマンド対応 |
発行年月 |
:2003年9月 |
ISBN |
:ISBN4-472-90502-7 C8016 |
ジャンル |
:絵本・子どもの本 |
「絵本・子どもの本」一覧のページ |
中東の一民族の宗教から、世界の人々に信仰されるようになったキリスト教、その教えを説いたイエスは人類の救い主とされています。この本は、イエスの生涯をたどることで、人生とは何か、人間は何のために生きるのかを、子どもたちにもわかりやすく説いたものです。著者小原國芳は書きます。「なぜ、イエスさまは十字架にかけられたのでしょうか。しかもイエスさまはそれを恐れず、神の御心に従われたのです。どうぞ、皆さん、この世でもっとも大切なものは何かを、見出してください。」 |
主な目次
神さまのおつげ
ユダヤの国のいいつたえ
神さまのおつげ
イエスさまのおたんじょう
ベツレヘムの原
うまごや
ベツレヘムの星と三人のはかせ
エジプトへ
イエスさまとヨハネ
ナザレのイエスさま
すぎこしのまつり
バプテスマのヨハネ
はじめのおでし
あらののごしゅぎょう
はじめのおでし |
|