<玉川大学教職専門シリーズ>
学校制度と社会 第二版 |
 |
高橋靖直編著 曽野洋・高田文子共著
A5判並製・160頁
定価 |
:2,100円(税込) |
発行年月 |
:2007年2月 |
ISBN |
:ISBN978-4-472-40342-2 C3037 |
ジャンル |
:教育 |
「玉川大学教職専門シリーズ」一覧のページ |
学校教師および近い将来教職に就こうとしている人を対象として、社会変化と学校制度の関係を理解することをめざした入門書。幼児教育から高等教育までを概観しつつ、学校制度の歴史、構造、社会機能、性格、さらには近年顕在化している問題・課題も取り上げ、検討する。教育基本法の改正、学校選択制度などを加えた新版 |
主な目次
はじめに
序 教育・教育制度・学校制度
1節 教育
2節 教育制度
3節 学校制度
4節 生涯教育
1章学校の歴史
1節 近代以前の学校
2節 近代学校制度の成立と展開
3節 戦後の学制改革
2章現行の学校教育制度
1節 学校体系と学校の種類
2節 学校と教育行政
3節 幼児教育
4節 初等・中等教育
5節 高等教育
3章学校教育の機能と性格
1節 学校教育の社会機能
2節 学校制度の性格
3節 学校教育の性格
4節 学校改革論
4章社会変化と学校教育
1節 国家と学校教育
2節 経済発展と学校教育
3節 国際化と学校教育
4節 情報化と学校教育
5章学校教育の改革
1節 環境変化と教育力
2節 大学入学者選抜制度と学校改革
3節 学校教育問題と学校改革
(旧)教育基本法(全文)
(改正)教育基本法(全文)
索引 |
|