総合演習リフレクション・シート
模擬授業タイトル__________________________________________________________
___年___組 ゼミ担当__________________
氏名________________________________
自分達の模擬授業について
1. あなたは、授業案の作成、また模擬授業の計画・準備・実行において、どのような役割を果たしましたか?
2. あなたは、今回の授業案の作成と模擬授業を通して、どんなことを学びましたか?
3. 次にもう一度、授業案を作成したり、模擬授業をするのであれば、どのような所を工夫したり、改善したいと思いますか?
4.
自分自身で、以下の項目を1〜5段階(5に近づくほど高い評価)で評価してください。
項目 |
苦労した点/改善したい点 |
良かった点 |
評価 |
自分からアイディアを出し、積極的に取り組んだ。 |
|
|
|
模擬授業のために、じっくり教材研究できた。 |
|
|
|
教師の問題意識が、模擬授業できちんと反映されていた。 |
|
|
|
授業目的が、きちんと模擬授業で果たされた。 |
|
|
|
子供達を意識して、模擬授業ができた(声かけ、評価、注意など) |
|
|
|
自分の話し方や動作の特徴や癖に気がつけた。 |
|
|
|
模擬授業をして、教師としての問題意識や課題がより明確になった。 |
|
|
|
総合評価:______________
他のグループの模擬授業について
1.
印象に残っている模擬授業は?なぜ、印象に残りましたか?
2.
他のグループの模擬授業を通して、どんなことを学びましたか?
3.
他のグループからインスピレーションをもらって、今度取り組んでみたいテーマはありますか?あなたなら、そのテーマで、どのような授業をしたいですか?
総合演習について
1.
この授業で、あなたはどんなことを学んだと思いますか?
2.
新しい仲間とグループを作って、模擬授業に向けてチームで取り組んでいきましたが、チームを組んで取り組む上で、苦労したこと/問題はありましたか?どのような努力をして、問題を解決しましたか?
3.
新しい仲間とグループを作って、模擬授業に向けてチームで取り組んでいきましたが、チームを組んで取り組んで良かった点はありますか?
4.
あなたは、教員になった時に「総合的な学習の時間」の授業をすることが楽しみになりましたか?自信をもって授業するために、これからどのようなことを身につけていきたいと思いますか?
5.
この総合演習を受けて良かったと思いますか?もし、より良くするために、何か良いアイディアがあれば書いてください。