写真.JPG

特色
赤ちゃんの発達研究とロボットの融合分野で強み。赤ちゃんラボには国内有数の被験者プールを持つ。fMRI, 脳波計など最新装置を完備。玉川大学脳科学研究所との連携で脳科学分野にも進出。ロボカップでは2005年から世界大会の常連であり、2008年度および2010年度ロボカップ@ホームリーグでは見事世界一に輝く
連結事業
【国内】ロボット40、赤ちゃんラボ40、Brain Machine Interfaceプロジェクト20
【海外】RoboCup 30, Onomatopoe Project 10
所在地
東京都町田市玉川学園6-1-1 玉川大学大学8号館
最寄駅
小田急線玉川学園前駅
電話番号
042-731-1111(代表)
業種分類
教育・研究
英文社名
Cognitive Developmental Robotics OKADA Lab.
代表者名
岡田 浩之
設立年月日
2006年4月1日
資本金
0円
決算
3月末日
従業員数(単独)
13名(男性7名、女性6名)(2013年10月1日現在)
従業員数(連結)
玉川大学大森研、慶応大学今井研などを含み大勢
平均年齢
非公開
平均年収
非公開

あなたも参加しませんか?

楽しく活動しています。