玉川大学農学部 > News > コラムアーカイブ(2009〜2016) > 詳細
カナダ・フィールドトリップに参加して
先日フィールドトリップ(3泊4日)でウィスラーへ行きました。自然公園や山での植生の勉強、最後の日に行った動物園など、大変興味深く勉強になりました。今回のフィールドトリップで一番心に残っているのはウィスラーでの自由時間です。授業後、街を散策していた際に小さなギャラリーを見つけ、そこで作品を展示していたお兄さんと交流することができました。またスーパーマーケットの前で開催されていた古本市で30年以上前に発行された素敵な本も買うことができ、本当にそこでしかできない、素敵な体験をすることができました。つたないながら英語で見知らぬ人と交流をすることができ、英語を話すことに少し自信が持てた気がします。
こちらに来てもうすぐ2カ月。残りの2カ月もきっと、あっという間にすぎてしまうことと思いますが、授業外でもこちらでしか見れない、できない、得られない、素敵なことを沢山吸収して帰りたいと思います。
生物環境システム学科2年 石川 Namie Ishikawa
![]() ウィスラー山頂にて |
![]() ブリティッシュコロンビア大学施設、Malcolm Knapp Research Forestにおいて |
![]() ウィスラー市内にて |
![]() ウィスラーの針葉樹林帯について説明をうける |