玉川大学農学部 > News > コラムアーカイブ(2009〜2016) > 詳細
9月23日から生物資源学科1年生のフィールド管理実習?がスタートしました。農学部の学生でも播種から収穫まで経験したことのある学生はきわめて少ないことから、まずは、秋野菜の栽培からスタートします。100名近い学生が、一つの圃場で栽培実習を行います。栽培品目はアブラナ科の野菜がほとんどですが、初めての播種やマルチ作業などこれから経験を積んで栽培技術を学んでいきます。初めての作業風景をお伝えします。
![]() 班単位で作業の流れを説明します |
![]() 指定されたエリアで作業を開始 |
![]() 肥料を散布して耕します |
![]() マルチを張って栽培を行う学生もいます |