玉川大学農学部 > News > 入試情報アーカイブ(2009〜2016) > 詳細
キャンパス見学会のお知らせ(7月17日、18日)
7月17日(土曜日)と7月18日(日曜日)キャンパス見学会を実施します。両日とも、下記の要領で実施します。大勢の皆様のお越しをお待ちしています。
日程と開催場所
11:00〜12:30 施設見学会を行います。大学6号館に集合下さい。
大学6号館の研究室と農場を御案内します。
13:30〜14:15 学部・学科紹介:視聴覚センター104教室
14:30〜15:15 模擬授業:生物資源学科(視聴覚104教室)、生物環境システム
学科(9号館402教室)、生命化学科(9号館405教室)
15:20〜 学科別個別相談:生物資源学科(視聴覚センター304教室)、
生物環境システム学科(9号館403教室)、生命化学科(9号館
404教室)
模擬授業のタイトル
7月17日(土曜日)
生物資源学科:離乳から見る生物学
生物環境システム学科:生態系とは何か
生命化学科:毒から薬への変身
7月18日(日曜日)
生物資源学科:植物の病気を診断する
生物環境システム学科:持続的農業システム学から、コチョウランの栽培を考える
生命化学科:植物と光のおいしい関係
*講義内容が変更する場合がございます。あらかじめご容赦下さい。
![]() 学部学科別紹介の風景 |
![]() 学科紹介の風景(2009年度) |
![]() 農場案内 |
![]() ハウス周辺で栽培されているハナショウブについての説明 |