玉川大学農学部 > News > 入試情報アーカイブ(2009〜2016) > 詳細

入試情報

入試情報一覧へ

8月のオープンキャンスへどうぞ

8月1日、8月24日の両日オープンキャンパスが開催されます。当日は、農学部の施設紹介と学部学科紹介を行います。是非農学部へおいで下さい。

農学部施設紹介:11時より実施します。大学6号館へ直接おいでください。
 両日とも、6号館の各フロアーで、3年生4年生が領域(研究室)の紹介や学生生活について手短に説明します。また、農場案内では大学時代に自分たちが実際に植物を栽培する農場や加工室を案内します。加工室では試食会も行います。

学部学科ガイダンスは
 13時30分から視聴覚104教室で学部学科ガイダンスを行います。その後各学科に分かれ、体験授業を実施します。是非参加ください。

体験授業は両日とも
生物資源学科:視聴覚104教室
生物環境システム学科:9号館401教室
生命化学科:9号館400教室
で実施します。

8月1日の体験授業は
 生物資源学科:「動物の体づくりの謎に迫る!−試験管の中の臓 器形成−」
 生物環境システム学科:「生態系とは何か」
 生命化学科:「味覚のしくみ」

8月24日の体験授業は
 生物資源学科:「アンデス・ガラパゴス諸島の野生種トマト−育種素材、遺伝子資源としての重要性」
 生物環境システム学科:「樹木とは何か?−構造と用途−」
 生命化学科:「光と植物の美味しい関係」
です。どうぞふるってご参加ください。

なお、体験授業後に個別相談を実施します。
個別相談は
 生物資源学科:視聴覚304教室
 生物環境システム学科:9号館402教室
 生命化学科:9号館403教室
です。質問がありましたら、お気軽に係の教員に質問してください。

このページのトップへ戻る