玉川大学農学部 > News > Newsアーカイブ(2009〜2016)> 詳細
消火訓練を実施
6月21日〜6月28日の毎日午後5時10分から農学部の研究室および付属施設を中心として、消火訓練を実施しています。対象学生は4年生と大学院生および教員です。火事が発生したときの、初期消火法、消防署への119番通報の仕方、消化器の使用方法について、すべての、研究室で実施します。秋には避難訓練を実施する予定です。いざというときの対処法を体験することは大変重要です。
![]() AED(自動体外式除細動器)の使い方について説明を受ける |
![]() トレーニング用消化器による消火訓練 |