玉川大学農学部 > News > Newsアーカイブ(2009〜2016)> 詳細

News

News一覧へ

ホストファミリーを招いて

餅つき

現地時間5月14日(土)に私たちはタマガワナナイモキャンパス(TNC)に、カナダプログラムを支えてくれている自分たちのホームステイファミリーを招いてお餅つきをしました。「日本の文化を知ってもらうこと」、「ファミリーとコミュニケーションをとること」を目的として私たちは1ヶ月前から計画してこのイベントを開催しました。カナダで日本食の材料を買うのはすごく大変でしたが、みんなでいろいろな意見を出し合い、協力し合ったことで最高なイベントになったと思います。実際にファミリーの方々に餅つきを体験してもらい、砂糖醤油、きなこ、あんこの3つの味つけで食べていただきました。カナダでは体験できない私たちの日本の文化を知ってもらうことができてとてもうれしかったです。ファミリーと生徒両方が楽しむことができたと思います。また、この企画は多くの人が協力してくれたからこそできたのだと思います。TNCスタッフのみなさん、生徒のみなさん本当にありがとうございました。残りのカナダ滞在も、多くのことを学んでいきたいと思います。 By Misako


地元の子供にとっては、始めての餅つき

日本の変わった文化に皆、興味津々でした

皆で協力して一つのことを成し遂げることは楽しいです

やっぱり、日本の食文化は見た目も味も最高です

このページのトップへ戻る