玉川大学農学部 > News > Newsアーカイブ(2009〜2016)> 詳細

News

News一覧へ

研修行事(能・狂言)

5月25日(土)に喜多六平太記念能楽堂にて能・狂言を鑑賞する教養行事が行われました。対象は生物資源学科と生命化学科の1年生でした。開演前に、鎌倉能舞台業務理事の中森貫太さんから能・狂言の歴史や演目の説明がありました。参加者は、600年以上も続く日本の伝統芸能としての能・狂言を、興味深く鑑賞していました。在学中にミュージカルも鑑賞する予定であり、理系の勉強をしながら和と洋の文化をバランスよく体験し、社会人としての教養とマナーを身につける場として活かされています。


中森さんの説明

狂言の一幕

羽衣の一幕

天女の舞

このページのトップへ戻る