What’s new
.
お知らせ
HOME
What’s new
04/09
2025
学外イベント
第44回横浜開港祭 玉川大学・玉川学園 コンセプト「持続可能な未来への架け橋 〜自然と技術の融合による環境教育〜」
03/31
2025
木を循環する
【外部サイト:大学ジャーナル】豊かな自然から学び、自然を守る一員になる。玉川大学が「聖山労作」に取り組む意義
03/26
2025
木を循環する
学園の理念を象徴する場を、自分たちで整備する。今年も学生たちが参加しての聖山労作が行われました。
03/11
2025
木を循環する
【外部サイト: PR TIMES STORY】歴史ある労作で学生が新たな環境づくり クマノザクラなど植樹し、新たにつくる都市緑地
03/01
2025
学外イベント
3月1日(土)「まちだECO to フェスタ2025」に Tamagawa Mokurin Projectが出展
12/13
2024
木を活用する
「テナント空き地」などに展開可能な空間デザインを社会実装!玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科の学生たちと東洋メディアリンクス(株)が共創した空間デザインをホテル内で展開し、経営課題解決に貢献!
11/22
2024
学内イベント
【外部サイト:大学ジャーナル】玉川学園 竹の植生をテーマにしたイルミネーション「竹あかりが息づく気づきの丘」
11/15
2024
学内イベント
玉川学園 2024 Winter Illumination「竹あかりが息づく気づきの丘」 12/2(月)~4日(水)点灯!
08/28
2024
学内イベント
【外部サイト: PR TIMES STORY】防災サバイバルをアウトドアから学ぶ玉川学園
08/02
2024
木を循環する
樹皮を用いて、子どもたちが思い思いのモチーフを制作。里山環境を教育に活用するTamagawa Mokurin Projectのワークショップ
06/10
2024
木を活用する
【外部サイト:大学ジャーナル】玉川大学と東洋メディアリンクス 学園内の間伐材を活用した共創プロジェクト
05/28
2024
木を循環する
【外部サイト: PR TIMES STORY】緑豊かなキャンパスで木の輪で学びの場をつなぎ、環境人材育成を進める玉川学園
05/23
2024
木を循環する
【外部サイト: PR TIMES STORY】本物に触れる「木育」を緑豊かなキャンパスで広げる玉川学園