玉川大学留学生対象プログラム

News & Events

Study at Tamagawa 2025 Summerが行われました

2025年7月30日から8月14日にかけて、「Study at Tamagawa 2025 Summer」が開催されました。アメリカの3大学から8名の留学生が参加し、サマーセッション「複合領域研究」を履修する玉川生とともに、講義やアクティビティを通じて学びと交流を深めました。キャンパス内は連日活気に満ち、笑顔の絶えない2週間となりました。

プログラム期間中、学生たちは日本の最新事情をテーマに、教育、社会、文化、ビジネス、観光、ポップカルチャー、移民など、多彩な分野について英語で学びました。最終日には、「日本の魅力とさらなる発展」か「日本の課題と改善点」をチームごとに選び、英語でプレゼンテーションを行い、それぞれが学びの成果を披露しました。

日本文化体験では、浴衣の着方と所作、フラワーアレンジメント、和太鼓、煎茶道を体験しました。留学生たちは日本の伝統文化に直接触れることで、その美しさや精神性を体感し、体験を通じて日本文化への理解をさらに深めました。また、東京都心でのフィールドワークや箱根へのエクスカーションでは、都市と自然の両面から日本の魅力を発見する貴重な機会となりました。

参加した留学生からは、「プログラムを通じて玉川の学生と一緒に食事をしたり、交流できたりして充実した時間を過ごせた」「箱根へのエクスカーションが特に素晴らしかった」「日本のポップカルチャーに関心があったが、自然や人々の暮らしを体験して、より深く日本を理解できた」といった声が寄せられました。
また、「とても歓迎されていると感じた」「プログラム全体がよくコーディネートされていた」「日本の文化が失われつつあるということも理解し、それを守っていきたいと感じた」といった感想もあり、充実した学びの時間となったことが伺えます。

本プログラムを通じて、留学生は玉川大学での学びと交流を通じて日本への理解を深め、玉川生にとっても国際的な視野を広げる貴重な経験となりました。次回の実施も、多様な学びと出会いに満ちたプログラムとなることが期待されます。

一覧に戻る

お問い合わせ

玉川大学 国際教育センター
(大学国際教育課)
TEL:
042-739-8660
Email:
satama@tamagawa.ac.jp