玉川大学教育博物館 館蔵資料の紹介(デジタルアーカイブ)

教育博物館では、近世・近代の日本教育史関係資料を主体とし、広く芸術資料、民俗資料、考古資料、シュヴァイツァー関係資料、玉川学園史及び創立者小原國芳関係資料などを収蔵しております。3万点以上におよぶ資料の中から、月刊誌「全人」にてご紹介した記事を掲載しています。
全人掲載年

玉川大学教育博物館
〒194-8610
東京都町田市玉川学園6-1-1
Tel:042-739-8656
Fax:042-739-8654
mail:museum@tamagawa.ac.jp

館蔵資料の紹介 2019年

玉川大学教育博物館 > 館蔵資料の紹介 > 2019年 > メンカブリインコ

メンカブリインコ

メンカブリインコ

B.W.ホーキンス 画
ロンドン動物学協会『ロンドン動物学協会会議録』所収石版手彩色
縦22.3 ×横15.2㎝ 1848年

ベンジャミン・ウォーターハウス・ホーキンス(Benjamin Wa-terhouse Hawkins 1807-94)は、イギリスの画家・彫刻家で、20歳のころから自然科学や地質学に関心を抱いていた。チャールズ・ダーウィン(1809-82)の『ビーグル号航海記』(1839年初版)に挿絵を描き、『ロンドン動物学協会会議録』にも鳥の図を提供し、本図もその1例である。

1846年に美術協会のメンバーに、翌年にはリンネ協会の特別会員に選出された。また、1851年にハイド・パークで開催された第1回ロンドン万国博覧会では、恐竜の実物大のコンクリート像を数点制作した。万博終了後、その中心施設であるクリスタル・パレスがロンドン郊外のシドナムに移設された際、さらに33点の絶滅動物の実物大復元像を追加制作した。1868年にアメリカに渡り、足掛け11年にわたり、自然史博物館での恐竜骨格模型制作などで活躍したのちに、帰国した。

ホーキンスの描いた原画は、グールドの鳥類図譜に1点のみ採用されている。『オーストラリア鳥類図譜』6巻の「エミュー」がそれである。

「全人」2019年10月号(No.842)より

前の記事を見る  次の記事を見る

玉川大学教育博物館

このページの一番上に戻る