玉川大学出版部の本(全集・シリーズ)


金田一春彦著作集 全12巻 別巻1

金田一春彦著
A5判上製 貼函入り・平均700頁
定価 :各8,925円 別巻5,250円  揃い定価112,350円(別巻込)
発行年月 :2003年11月〜(隔月刊)
ジャンル :文学・語学
編集委員 :芳賀綏(代表)・ 秋永一枝・上野和昭・上参郷祐康・
 倉島節尚・桜井茂治・芳賀綏・南不二男

著者・訳者・編者自身が本書を動画で紹介しています。 iiV Book Lounge

本企画は、日本語アクセント研究の第一人者として、また国語辞典の編者として、国民的人気の高い著者の、半世紀に及ぶ著作をまとめたものである。プリント私家版として発表された処女作「埼玉県下に分布する特殊アクセントの研究」から博士論文「四座講式の研究」、音韻・アクセント研究の金字塔「日本語音韻の研究」「国語アクセントの史的研究」など、代表作を網羅する。玉川学園創立75周年記念出版


第一巻 国語学編一
8,925円 ISBN4-472-01471-8 C3380[2003]
日本人の言語表現/話し言葉の技術/日本語の表現


第二巻 国語学編二
8,925円 ISBN4-472-01472-6 C3380[2004]
新日本語論/日本語への希望/日本語の使い方


第三巻 国語学編三
8,925円 ISBN4-472-01473-4 C3380[2004]
日本語のしくみ/国語動詞の一分類/日本語の歩み 他


第四巻 国語学編四
8,925円 ISBN4-472-01474-2 C3380[2004]
日本語の特質/日本語


第五巻 国語学編五
8,925円 ISBN4-472-01475-0 C3380[2005]
四座講式の研究


第六巻 国語学編六
8,925円 ISBN4-472-01476-8 C3380[2005]
日本語音韻の研究/連濁の解 他


第七巻 国語学編七
8,925円 ISBN4-472-01477-7 C3380[2005]
国語アクセントの史的研究/日本の方言 他


第八巻 国語学編八
8,925円 ISBN4-472-01478-5 C3380[2005]
日本語方言の研究/アクセントの分布と変遷 他


第九巻 論文拾遺
8,925円 ISBN4-472-01479-3 C3380[2005]
埼玉県下に分布する特殊アクセントの研究/東京アクセントの特徴は何か 他


第十巻 童謡・唱歌編
8,925円 ISBN4-472-01480-7 C3380[2004]
童謡・唱歌の世界/十五夜お月さん


第十一巻 随筆編一
8,925円 ISBN4-472-01481-5 C3380[2004]
ことばの四季/ことばの歳時記/方言の世界 他


第十二巻 随筆編二
8,925円 ISBN4-472-01482-3 C3380[2004]
父京助を語る/ケヤキ横丁の住人/わが青春の記 他


別巻
5,250円 ISBN4-472-01483-1 C3380[2006]
年譜/著作目録/総索引


このページのトップに戻る

玉川大学出版部ホームページ

copyright