| 
 卒業までの単位配分 
知能情報システム学科人間情報科学コースでは卒業までに、コア科目群、各学科科目群、他学部・他学科開講科目など数多くの開講科目から、卒業要件および履修モデルに沿ってバランスよく学習できるカリキュラムが構成されています。 
| コア科目 | 
 | 
 
 全人教育・FYE科目群  言語表現・社会文化・自然科学・生活関連科目群 | 
10単位 24単位 
(各科目群から4単位以上、上限32単位) | 
 
| 知能情報システム学科人間情報科学コース科目群 | 
62単位以上(コース科目群の必修科目37単位を含む) | 
 
| 自由選択科目 | 
任意 
   他学部・他学科開講科目 
   他大学との単位互換科目 | 
 
| 卒業に必要な単位数 | 
124単位 
(ただし、32単位を超えるコア科目:言語表現・社会文化・自然科学・生活関連各科目群の単位数はこの合計に含まない) | 
 
 
 | 
 
 
 
進度チェック 
知能情報システム学科人間情報科学コースにおいて、第1セメスターから第8セメスターの間に、次の(1)および(2)の進度チェックが行われます。 
| (1) | 
第4セメスター(2年次)終了時における進度チェック 
  
  | 
 
| (2) | 
第6セメスター(3年次)終了時における卒業研究着手条件の進度チェック 
  | 
 
 
 
卒業要件 
| (1) | 
コア科目のうち、全人教育・FYE科目群10単位を修得していること。 | 
 
| (2) | 
コア科目のうち、言語表現科目群・社会文化科目群・自然科学科目群・生活関連科目群の各科目群から4単位以上を含み、24単位以上を修得していること。 | 
 
| (3) | 
人間情報科学コース科目群の中から必修科目37単位を含み、62単位を修得していること。 | 
 
| (4) | 
上記条件を満たして、全学部開講科目から合計124単位を修得していること。 | 
 
 
 
 |