| 
 卒業までの単位配分 
リベラルアーツ学科を卒業するためには、大学で規定する卒業に必要な総単位124単位を修得しなければなりません。内訳は、以下に示すとおりです。 
| 科目群 | 
科目分類 | 
必要単位 | 
 
| コア科目群 | 
全人教育・FYE科目群 | 
10 | 
 
 
言語表現科目群 
社会文化科目群 
自然科学科目群 
生活関連科目群 | 
24 以上 32 まで 
  (4以上) 
  (4以上) 
  (4以上) 
  (4以上) | 
 
| 導入科目群 | 
必修科目 
必修選択科目 | 
22 
16 以上 | 
 
発展科目群 
専攻科目群 
関連科目群 | 
選択科目 
必修/選択科目 
選択科目 | 
専攻科目群の必修12単位及び各専攻メジャー履修プログラムの指定科目14単位を含み26単位以上 | 
 
| 自学科・他学部・他学科科目等 | 
自由選択科目 | 
任意 | 
 
| 卒業に必要な単位数 | 
  | 
124単位以上 | 
 
  | 
 
 
 
履修上の留意事項 
リベラルアーツ学科科目群は、下記のとおりに履修してください。 
| 導入科目群 | 
(1)「English CommunicationI〜IV」12単位 
(2)「日本語表現I〜II」4単位 
(3)「リベラルアーツ入門」「プレゼンテーションスキル」6単位 
(4)必修選択科目8科目の中から4科目16単位以上 | 
 
発展科目群 
専攻科目群 
関連科目群 | 
(1)「プロジェクトセミナーI〜IV」及び「プロジェクト」を必修として12単位 
(2)メジャー履修プログラムを参考にして、発展科目群、専攻科目群、関連科目群の中から指定された科目14単位以上 | 
 
 
 | 
 
 
*教職・資格関連科目は、関連科目群として分類されます。
 メジャー履修プログラム 
履修条件 
| (1) | 
第4セメスタ−(2年次)終了時における進度チェック 
  
  | 
 
| (2) | 
第6セメスタ−(3年次)終了時における進度チェック 
  | 
 
 
*メジャーの指定科目は、「メジャー履修プログラム」表を参照のこと。 
注意1)「プロジェクトセミナーI」「プロジェクトセミナーII」「プロジェクトセミナーIII」「プロジェクトセミナーIV」は、この順で履修しなければなリません。 
注意2)「プロジェクト」は、卒業見込みセメスターにおいて履修することができます。 
卒業要件 
| (1) | 
コア科目のうち、全人教育・FYE科目群10単位を修得していること。 | 
 
| (2) | 
コア科目のうち、言語表現科目群・社会文化科目群・自然科学科目群・生活関連科目群の各科目群から4単位以上を含み、24単位以上(上限32単位まで)を修得していること。 | 
 
| (3) | 
リベラルアーツ学科科目群の導入科目群のうち、必修科目22単位、必修選択科目16単位以上を修得していること。 | 
 
| (4) | 
リベラルアーツ学科科目群のうち、専攻科目群の必修12単位、各専攻メジャー履修プログラムの指定科目14単位を含み26単位以上を修得していること。 | 
 
| (5) | 
上記要件を全て満たし、合計124単位以上を修得していること。 | 
 
 
 
 
教職課程受講条件 
教職課程の受講のために登録する学生は、第4セメスター終了時の累積GPAが2.50以上であること。 
 |