全免許状(教育学部)
免許法施行規則66条の6に定める科目
教育学部教育学科
| 免許法施行規則に定める科目 | 本学で開設する科目 | 修得単位 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目 | 単位 | 科目 | 単位 | ||
| 日本国憲法 | 2 | 日本国憲法 | 2 | 2 | ■教職関連科目群(UET)より履修 |
| 体育 | 2 | 体育I | 1 | 2 | ■コア科目群(TUC)より履修 |
| 体育II | 1 | ||||
| 外国語コミュニケーション | 2 | 英語リテラシーI | 2 | 2 | 教育学科「必修」 |
| 情報機器の操作 | 2 | 情報リテラシー | 2 | 2 | 教育学科「必修」 |
教科又は教職に関する科目
教育学部教育学科
| 教科又は教職に関する科目 | 本学で開設する科目 | 修得単位 | ||
|---|---|---|---|---|
| 科目 | 単位 | 科目 | 単位 | |
| 幼10 小10 中8 高16 |
生命と性の教育 | 2 | 幼10 小10 中8 高16 |
|
| 異文化理解と教育 | 2 | |||
| 精神保健 | 2 | |||
| 道徳の指導法(幼1種免、高1種免のみ) | 2 | |||
| 情報メディアの活用 | 2 | |||
| 表現教育(幼・小1種免のみ) | 2 | |||
| 社会体育論(中・高保健体育のみ) | 2 | |||
| 体育測定評価(中・高保健体育のみ) | 2 | |||
| インターンシップA | 2 | |||
| インターンシップB | 2 | |||
| インターンシップC | 2 | |||
| 教職演習A | 2 | |||
| 教職演習B | 2 | |||
| 教職演習C | 2 | |||
| 教職演習D | 2 | |||
| アジアの教育と文化環境 | 2 | |||
| アメリカの教育と文化環境 | 2 | |||
| ヨーロッパの教育と文化環境 | 2 | |||