熱エネルギー研究室は,玉川大学 工学部 機械情報システム学科/玉川大学大学院工学研究科に所属します.
物体の表面温度が水の凝固点温度以下にある場合,空気中の水蒸気が物体の表面で凝結し霜を形成します.この現象は,一般には着霜現象と呼ばれており,熱移動と物質移動とが同時に起こる非定常現象です.
本研究会では,低温機器および低温環境下での着霜現象の解明,着霜の低減化および新たな除霜技術の開発などを目的として,産業界から広く会員を募り,霜(氷結晶)に関する”情報の収集および交換”,”研究成果の発表”,”問題提起”などを行います.
本研究会は,着霜・除霜に興味があり,研究会の活動に理解のある個人および団体を会員としています.
会費は当分の間,年額0円です.