玉川大学教育博物館 館蔵資料の紹介(デジタルアーカイブ)

教育博物館では、近世・近代の日本教育史関係資料を主体とし、広く芸術資料、民俗資料、考古資料、シュヴァイツァー関係資料、玉川学園史及び創立者小原國芳関係資料などを収蔵しております。3万点以上におよぶ資料の中から、月刊誌「全人」にてご紹介した記事を掲載しています。
全人掲載年

玉川大学教育博物館
〒194-8610
東京都町田市玉川学園6-1-1
Tel:042-739-8656
Fax:042-739-8654
mail:museum@tamagawa.ac.jp

館蔵資料の紹介 2015年

玉川大学教育博物館 > 館蔵資料の紹介 > 2015年 > 新版 學校運動雙六(すごろく)

新版 學校運動雙六(すごろく)

新版 學校運動雙六(すごろく)

武川卯之吉画工・出版 木版色刷
縦36.8×横48.0cm 1887(明治20)年

この錦絵は、小学校における体操、運動、遊戯などを26図で構成した絵双六である。絵双六は、「振りだし」にはじまり、サイコロを順に振り、出た目にしたがって駒を進めてゴールの「上(あが)り」を目指すゲームである。複数名で行い、早く上がった者から勝ちの順番がつく。

新版 學校運動雙六では「振りだし」が「学校へ行(いく)」、以後「はたおい」「あがりさがり」「なわひき」「なげうつし」「はねつき」「なげまり」「まりつき」「おにごっこ」「てふれん(調練)」「たけくくり」「とびこし」「てんとうさま」「ぶらさがり」「なわくくり」など、螺旋状にまわって「運動會」で「上り」になっている。「泊」という印がついた絵では1回休みになり、「上り」では出た目に合わないと前に戻るなど、簡単に上がれないような工夫がなされている。当時の子供たちが学校で行っていた体操、運動、遊戯の様子を知ることができる貴重な資料である。

「全人」2015年12月号(No.800)より

前の記事を見る  次の記事を見る

玉川大学教育博物館

このページの一番上に戻る