教員一覧

INSTRUCTOR

長 裕二 教授

専門分野:声楽

研究分野
イタリア歌曲、オペラ、オペレッタ歌唱法、ミュージカル歌唱法

清水 宏美 教授

専門分野:音楽教育・日本音楽

研究分野
教科教育学(音楽教育、音楽科教育、音楽科指導法)、文化人類学・民俗学(日本音楽、民俗音楽、民族音楽)

中村 岩城 教授

専門分野:オルガン

研究分野
オルガン演奏法、ピアノ伴奏法

野本 由紀夫 教授

専門分野:指揮、音楽学

研究分野
西洋音楽史、鑑賞教育、オーケストラ指導法、指揮法、ピアノ・アンサンブル

馬場 眞二 教授

専門分野:声楽

研究分野
イタリアオペラ、日本オペラ、イタリア歌曲、ドイツ歌曲、日本歌曲、舞台発音発声法

今野 哲也 准教授

専門分野:作曲理論

研究分野
作曲、音楽理論(和声学、コード理論)、楽曲分析(直近の対象はシューベルト、フォーレ、ロック・ポピュラー音楽)

松川 儒 教授

専門分野:ピアノ

研究分野
ピアノを伴う音楽全般(ピアノソロ作品、ピアノ室内楽、歌曲伴奏法など)、歌曲(歌とピアノ)を中心とした声楽作品研究、ソルフェージュ教育を主とした音楽教育実技全般

渡辺 明子 教授

専門分野:声楽

研究分野
声楽(オペラ、日本歌曲)、ミュージック・ワークショップ、アウトリーチ、高齢者における生涯学習的歌唱法

津島 圭佑 講師

専門分野:ピアノ

研究分野
ピアノ演奏法、ピアノ伴奏法(クラシック、ミュージカル)の声楽を中心とした演奏法の研究

中田 知宏 講師

専門分野:チューバ

研究分野
器楽演奏法、芸術学(リヒャルト・ワーグナー作品におけるテューバの用法)、器楽教育

林 京平 講師

専門分野:ピアノ

研究分野
ピアノ 演奏法 / 20世紀のロシア音楽(ピアノソロ作品) / 音楽教育 / 音声メディアによる音楽表現

露崎 義矢 助手

専門分野:バストロンボーン

研究分野
器楽演奏法 音楽教育

非常勤講師

INSTRUCTOR

浅井 愛

研究分野
リコーダー
主な担当科目
管・打楽器基礎、合奏

荒木 玉緒

研究分野
ユーフォニアム
主な担当科目
音楽表現 I・Ⅱ

飯野 なみ

研究分野
クラシックギター
主な担当科目
音楽表現 I・Ⅱ、音楽表現上級 I

池田 ひろみ

研究分野
声楽
主な担当科目
音楽 I・Ⅱ、音楽表現 I・Ⅱ・Ⅲ、音楽表現上級 I・Ⅱ・III・Ⅳ

浅井 愛

研究分野
リコーダー
主な担当科目
管・打楽器基礎、合奏

市川 和彦

研究分野
声楽
主な担当科目
音楽表現 II・lll、音楽表現上級 I・Ⅱ・III・Ⅳ

伊藤 あみか

研究分野
コンサートマネジメント
主な担当科目
パフォーマンス I・ll・lll・lV・V・Vl・Vll・Vlll

伊藤 奈央子

研究分野
ピアノ
主な担当科目
音楽表現 I

海老原 一晃

研究分野
オーボエ
主な担当科目
音楽専門実技Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ

遠藤 柊一郎

研究分野
コントラバス
主な担当科目
音楽表現 I・ll・lll

太田 聡

研究分野
トランペット
主な担当科目
音楽表現 I・ll・lll、パフォーマンス I・ll・lll・lV・V・Vl・Vll・Vlll

奥田 和

研究分野
ピアノ
主な担当科目
音楽表現 I・ll、パフォーマンス I・ll・lll・lV・V・Vl・Vll・Vlll、音楽表現 l・III、声楽基礎

小口 浩司

研究分野
合唱
主な担当科目
音楽科指導法、音楽 I・Ⅱ、パフォーマンス I・ll・lll・lV・V・Vl・Vll・Vlll

小佐野 実穂

研究分野
ピアノ
主な担当科目
鍵盤楽器基礎 I・ll、鍵盤楽器 I・ll、伴奏法

加形 裕子

研究分野
声楽
主な担当科目
音楽 I・Ⅱ

柿沼 伸美

研究分野
声楽
主な担当科目
音楽表現 II・lll、音楽表現上級 I・Ⅱ・III・Ⅳ

風間 克彌

研究分野
ホルン
主な担当科目
音楽表現上級 I、音楽表現 I・ll・lll

香月 圭佑

研究分野
チェロ
主な担当科目
音楽表現 I・ll・lll、パフォーマンス I・ll・lll・lV・V・Vl・Vll・Vlll

金子 宏

研究分野
声楽
主な担当科目
音楽 I・Ⅱ

川畑 奈保

研究分野
ピアノ
主な担当科目
パフォーマンス I・ll・lll・lV・V・Vl・Vll・Vlll、音楽表現 II・lll

川元 真里

研究分野
ピアノ
主な担当科目
音楽、音楽 I・Ⅱ

菊地 智子

研究分野
ピアノ
主な担当科目
音楽表現 I・ll・lll、パフォーマンス I・ll・lll・lV・V・Vl・Vll・Vlll、音楽表現上級 I・ll・Ⅳ、音楽 I・ll

木村 美音子

研究分野
指揮
主な担当科目
音楽表現上級 III・lV、合唱

小池 裕美

研究分野
サキソフォーン
主な担当科目
音楽表現

小林 史子

研究分野
音楽科教育法
主な担当科目
教育実習 (事前指導)、教職実践演習 (中・高)

小峰 松太郎

研究分野
サキソフォーン
主な担当科目
音楽表現 I・ll・lll、音楽表現上級 I・ll・lll・lV

齊藤 智子

研究分野
声楽
主な担当科目
音楽 I・ll、パフォーマンス I・ll・lll・lV・V・Vl・Vll・Vlll、音楽表現上級 I・ll・lll・lV

坂井 由佳

研究分野
ファゴット
主な担当科目
音楽表現 I・ll・lll

佐藤 雅也

研究分野
ポピュラーギター
主な担当科目
音楽表現 I・ll・lll、音楽表現上級 I・ll・lll・lV

佐藤 雄紀

研究分野
ピアノ
主な担当科目
芸術表現演習、芸術教育研究 I・ll・lll

塩田 脩

研究分野
ヴァイオリン/ヴィオラ
主な担当科目
音楽専門実技Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ

陣内 俊生

研究分野
声楽
主な担当科目
音楽 I・ll

関口 三千香

研究分野
声楽
主な担当科目
ミュージカル表現A/B

谷 明実

研究分野
声楽
主な担当科目
ミュージカル表現A/B

谷川 マユコ

研究分野
作曲
主な担当科目
パフォーマンス I・ll・lll・lV・V・Vl・Vll・Vlll、音楽表現 II・lll、音楽表現上級 I・ll・lll・lV

丹下 仁美

研究分野
ダンス 振付け ミュージカル
主な担当科目
ミュージカル表現Ⅰ・Ⅱ

千田 寧子

研究分野
オルガン/ピアノ
主な担当科目
音楽専門実技Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ

辻 姫子

研究分野
声楽
主な担当科目
声楽基礎、声楽 I・ll、芸術表現演習、芸術教育研究 I・ll・lll

露木 一博

研究分野
和太鼓
主な担当科目
パフォーマンス lll・lV・V・VI、音楽表現 I、管・打楽器基礎

永井 崇多宏

研究分野
声楽、ミュージカル
主な担当科目
ミュージカル表現Ⅰ・Ⅱ

中村 裕美

研究分野
声楽
主な担当科目
音楽 I・ll、音楽表現 I・ll・lll、音楽表現上級 I・ll・lll・lV

西 由起子

研究分野
声楽
主な担当科目
声楽基礎、声楽 I・ll、芸術表現演習、芸術教育研究 II・lll

西久保 友広

研究分野
打楽器
主な担当科目
音楽表現上級 I・ll・lll・lV、音楽表現 I・ll・lll

西村 由紀子

研究分野
ピアノ
主な担当科目
音楽表現 I・ll・lll、パフォーマンス III・lV・V・Vl・Vll・Vlll

森永 美穂子

研究分野
ピアノ
主な担当科目
鍵盤楽器基礎 I・ll、鍵盤楽器 I・ll、芸術表現演習、芸術教育研究 I・ll・lll

畑中 真理

研究分野
クラリネット
主な担当科目
音楽表現 I・ll・lll

林 あづさ

研究分野
ピアノ
主な担当科目
音楽表現 I・ll・lll、指揮法、パフォーマンス I・ll・lll・lV・V・Vl・Vll・Vlll、声楽基礎

平田 孝二

研究分野
声楽
主な担当科目
音楽 I・ll、音楽表現上級 III・lV

藤田 真頼

研究分野
フルート
主な担当科目
音楽表現上級 I・ll・lll・lV、音楽表現 I・ll

三橋 圭介

研究分野
音楽学
主な担当科目
卒業プロジェクト演習 (パフォーマンス)、音楽表現 II・lll、現代文化論、作家研究、卒業創作・公演・演奏・論文

山木 奈保子

研究分野
声楽
主な担当科目
音楽表現上級 I・ll・lll・lV、音楽表現 I・ll・lll

横山 清崇

研究分野
演出、演技指導、ミュージカル
主な担当科目
ミュージカル表現Ⅰ・Ⅱ

和田 茂士

研究分野
声楽
主な担当科目
音楽 I