| 
 履修計画 
どの科目を履修するかについては、卒業までのプロセスを自分なりに熟慮し、授業科目を体系づけて計画することが必要です。また、教育職員免許状などの免許や資格を取得する場合は、あわせて履修計画を立てなければなりません。 
卒業に必要な単位数は124単位です。それを8セメスター(4年間)で修得するために各自しっかり履修計画を立ててください。 
各自の履修計画を立てるには、講義要覧 ・シラバス ・授業時間割・教員一覧 を参考にするとよいでしょう。 
履修や学修について相談したいことがあるときは、所属学科の教務担当教員または学級担任に相談してください。 
科目によっては、「Aという科目を修得していなければ履修できない」など、その履修に条件のある科目があります。詳しくは、各学部・学科の履修案内のページを参考にしてください。 
 講義要覧 
 シラバス 
 教員一覧 
自分の時間割表を作成してみましょう 
  
PDFファイルについて   
 PDFファイルはコンピューターのOSやソフトを問わず、表示、閲覧、印刷できるファイルです。玉川のホームページでは、文章量の多いページに多く使用しています。PDFファイルをご覧になるには、無償配布のAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください。 
  |