今注目を集めている3Dプリンターや3Dプロッター、レーザーカッターなど、実際にものをつくる21世紀型のマシンを見学してみませんか? さらに、皆さんが思い描くものをパソコンで作り、それを形にすることも体験できます! もちろん、皆さんの作ったものはプレゼントします! さあ、近未来のものづくりを実感してみましょう!
| 日時 | 2015年11月7日(土) 13:30~15:00 (本学学校祭初日) |
|---|---|
| 会場 | 玉川大学大学8号館311室 (通称:デジタルファブ工房) 交通:小田急線玉川学園前駅から徒歩10分 |
| 内容 |
|
| 定員 | 24名(小学校 5、6年生が対象) |
| 参加費 | 無料(ご家族の同伴歓迎!) |
| 参加申込締切 | 2015年10月30日(金) 定員になり次第締め切らせていただきます。 |
| 問い合わせ先 | 玉川大学工学部エンジニアリングデザイン学科 川森重弘 電話 042-739-8352、FAX 042-739-8858 E-mail: kawamori@eng.tamagawa.ac.jp |


2015年10月26日