NEWSお知らせ

<エアロビックチーム>「夏のエアロビ教室」を開催しました

2025.09.16

特別強化クラブであるエアロビックチームプロデュース「夏のエアロビ教室」がこの夏、玉川学園幼稚部ホールにて開催されました。

このイベントは、「エアロビックをもっと多くの方に知ってほしい」「子どもたちに体験してほしい」という思いからエアロビックチームの学生が企画立案し、玉川アスレチック・デパートメント(TAD)もサポートしました。
幼稚園から小学生を対象としたクラスと、中学・高校・大学生を対象としたクラスとそれぞれ分けて開催し、学生が考案した年齢に応じたプログラムでエアロビックを楽しむ機会となりました。

テーマは 「エアロビで笑顔スイッチON!」

幼稚園から小学生クラスでは、ストレッチやしっぽとりゲームで体をほぐした後、音楽に合わせたエアロビクスダンスに挑戦。中学・高校・大学生クラスは少しレベルアップし、エアロビックの動きやステップを取り入れたプログラムを展開しました。
両クラスとも学生たちは参加者に寄り添いながらリードし、会場は笑顔と活気に包まれました。

参加者たちは汗をかきながらも一生懸命に体を動かし、最後まで元気いっぱいに参加。
子どもたちからは「楽しかった!また来たい!」という声が聞かれ、保護者の方々からは「みんなで楽しそうに体を動かしている姿を見られてうれしい」「地域の大学生と一緒に活動できる機会はとても貴重」といった声も寄せられました。
エアロビックチームの学生にとっても、地域との交流を通じて指導や運営の経験を積む貴重な機会となるとともに、エアロビックの楽しさを参加者に伝えることができました。

今回のイベントは玉川学園が包括連携を結ぶ、株式会社ベネクス、神奈川東部ヤクルト販売株式会社、そして玉川大学体育会の多くのクラブをサポートしている株式会社ドーム(アンダーアーマー)が後援をしてくださいました。この場をお借りして御礼申し上げます。

エアロビックチームより

今回のエアロビ教室を通して、自分たちで企画・運営することの大変さとやりがいを実感しました。
準備や広報、当日の指導など課題は多くありましたが、その一つ一つが学びとなり、今後につながる経験になったと思います。子どもたちが楽しそうに体を動かしてくれている姿を見て、今回、挑戦してよかったと感じています。これからも多くの方にエアロビックを知ってもらい、交流の輪を広げる活動をしてきたいです。ご参加くださったみなさん、サポートしてくださいました企業のみなさま、ありがとうございました。

エアロビックチームは11月に開催されるスズキジャパンカップ2025全国大会に向けて日々練習を重ねています。
みなさまご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!

エアロビックチーム 公式Instagram

後援企業