4年連続23回目の出場決定!!第43回全日本大学女子駅伝対校選手権大会
2025.10.08
特別強化クラブである体育会陸上競技部女子駅伝チームは、10月4日(土)に千葉県で開催された「第31回関東大学女子駅伝対校選手権大会」に出場し、総合5位という好成績を収めました。
レースでは、4区を担当した佐藤彩乃さん(教育学部3年)が区間新記録を樹立し、区間賞を獲得。本学にとっては13年ぶりの快挙となる大健闘でした。
この結果により、10月26日(日)に仙台で開催される「第43回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」への出場権を獲得しました。

「第31回関東大学女子駅伝対校選手権大会」順位 全19大学出場
1位 大東文化大学(シード校)
2位 城西大学(シード校)
3位 帝京科学大学
4位 筑波大学(シード校)
5位 玉川大学
6位 中央大学
7位 順天堂大学
8位 日本体育大学
9位 駿河台大学
以上、「全日本大学女子駅伝対校選手権大会」出場権獲得
10位 東京農業大学
11位 拓殖大学(シード校)
12位 東洋大学
関東女子駅伝メンバー
1区 4.3km 白石 憂佳(教育4 須磨学園) 区間10位
2区 3.0km 西田 未羽(教育1 柏南) 区間4位
3区 8.6km 大木 志桜(教育2 明星) 区間11位
4区 5.6km 佐藤 彩乃 (教育3 昌平) 区間賞・区間新
5区 7.3km 隅田 美羽(農3 安田女子) 区間4位
6区 5.6km 藤 陽由(農2 相洋) 区間4位
女子駅伝チームよりコメント
皆様の温かいご支援と心強い応援のおかげで、無事に5位で予選を通過することができました。
今年で23回目の出場となる全日本大学女子駅伝では、シード権獲得を目指し、さらにチーム一丸となって努力を重ねてまいります。また、このたびの関東大学女子駅伝では、学友会千葉支部の皆様をはじめ、多くの方々の沿道でのご声援が選手たちの大きな力となりました。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

大会後の女子駅伝チームと、応援にお越しいただいた学友会千葉支部の皆様。特別強化クラブのエアロビックチームも駆けつけ、エールを送りました。
当日は沿道から多くの温かいご声援をいただき、誠にありがとうございました。
チーム一同、仙台での全日本大会でも力を尽くし、さらなる飛躍を目指してまいります。

第43回全日本大学女子駅伝対校選手権大会
10/26(日)12:10スタート 日本テレビ系全国中継生放送予定
宮城県仙台市 弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)
詳しくは日本陸上競技連盟公式サイト(https://www.morino-miyako.com/)をご覧ください。