ISOMURA LABORATORY, Tamagawa University Brain Science Institute


>> HOME 


|| 2019 || 2018 || 2017 || 2016 || 2015 || 2014 || 2013 || ~2012 ||

2015年

平成27年度 第4回大脳基底核機能研究会が開催されました
12月25日(金)に玉川大学で平成27年度 第4回大脳基底核機能研究会が開催されました。
木村研究室、酒井研究室のみなさん、そして礒村研究室のメンバーが最新の研究成果について発表しました。

口頭発表を行うポスドクの齊木さん

口頭発表を行う大学院生の吉田さん

研究会参加者のみなさん

                                          
2015年度 包括脳ネットワーク冬のシンポジウムに参加しました
12月17日(木)から19日(土)にかけて一橋大学で開催された2015年度 包括脳ネットワーク冬のシンポジウムに
礒村研究室のメンバーも参加しました。そして礒村研究室のポスドクの齊木さんが若手優秀発表賞を受賞しました。
                   若手優秀発表賞を受賞する齊木さん
                                          
平成27年度 第3回大脳基底核機能研究会が開催されました
10月13日(火)に福島県花月ハイランドホテルで、平成27年度 第3回 大脳基底核機能研究会が開催されました。
東北大学医学系研究科の小山内実先生、福島県立医科大学 システム神経科学の藤原寿利寿理先生、神経内科の
小林俊輔先生、小林研究室のみなさんが大脳基底核の機能や疾患に関する最新の研究成果について発表されました。
                   研究会参加者のみなさん
                                          
北米神経科学学会 Neuroscience 2015に参加しました
10月17日(土)から21日(水)にかけてアメリカのシカゴで開催された、
北米神経科学学会 Neuroscience 2015に礒村研究室のメンバーも参加しました。
今回はポスドクの齊木さんが礒村研で現在開発中の実験技術についてポスター発表を行いました。
 
              会場(左)と会場周辺に広がるミシガン湖(右)
 
           ポスター会場の風景(左)と今回齊木さんが発表したポスター(右)

                                          
研究戦略ワークショップが開催されました

9月4日(金)から5日(土)の2日間にかけて玉川大学で、
「新学術領域研究「適応回路シフト」・玉川大学脳科学研究所」主催の研究戦略ワークショップが開催されました。
脳科学の最前線にいる研究者の方々に最新の実験・解析技術についてご講演いただきました。
また、当日は日本全国から50名以上の参加者が集まり、ディスカッションを交えながら活発な交流が行われました。

         会場となった大学教育棟2014(左)と懇親会参加者のみなさん(右)

 小林先生(福島県立医科大、左)と尾藤先生(東京大、右上)、岡本先生(富士ゼロックス、右下)の講演風景

                                          
平成27年度 第2回大脳基底核機能研究会が開催されました

8月29日(土)に生理学研究所で、平成27年度 第2回大脳基底核機能研究会が開催されました。
当日は南部研究室、川口研究室のみなさんが、大脳基底核機能に関する最新の研究成果について発表されました。
                   研究会参加者のみなさん

                                          
第38回 日本神経科学大会に参加しました

7月28日(火)から31日(金)の4日間にかけて、
神戸で開催された第38回日本神経科学大会に礒村研究室のメンバーも参加しました。
今回は齊木さん、相馬さん、吉田くんがポスター発表を行いました。
 
       ポスターの前で研究の説明をする齊木さん(左)、相馬さん(中央)、吉田くん(右)

 
         会場となった神戸国際会議場と展示場                集合写真

                                          
第4回 玉川大学脳科学トレーニングが開催されました

6月11日(木)から13日(土)の3日間にかけて、
玉川大学 脳科学研究所主催の脳科学トレーニングコースが開催されました。
礒村研究室にも全国の応募者から選抜された4名の受講者が訪れ、
ラットのオペラント学習課題やマルチニューロン記録、データ解析などの見学や実習に参加されました。

 
       手術の実演をする齊木さん           川端くんが手術内容の解説をしました

  
          山口大の佐村先生にデータ解析の実習を担当していただきました

                                          
平成27年度 第1回 大脳基底核機能研究会が開催されました

5月23日(土)に玉川大学にて、平成27年度 第1回 大脳基底核機能研究会が開催されました。
福島県立医科大学 小林研究室、生理学研究所 川口研究室、南部研究室、東京大学 森田研究室そして、
玉川大学 木村研究室、鮫島研究室、酒井研究室、礒村研究室から計23名の研究者が参加して、
非常に活発なディスカッションが行われました。

     
       今回の会場は今年竣工した           大学教育棟2014内にての記念撮影
      玉川大学 大学教育棟2014です


   ディスカッション風景(左)、発表者の西澤さん(小林研、右上)と野々村さん(木村研、右下)

                                          
第1回 山梨脳研究会に参加しました
5月11日(月)-12日(火)に山梨県の勝沼で開催された第1回山梨脳研究会で
礒村研究室のメンバーも研究発表を行いました。
 
                会場からの風景(左上)と研究会の様子(左下)
       今回の研究会参加者の山梨大 喜多村研究室、基生研 松崎研究室の方々と一緒に(右)

                                          
ラット技術交流会を開催しました

4月17日(金)に玉川大学にて、共同研究室合同でのラット行動実験に関する技術交流会を行いました。
今回は福島県立医科大学の小林研究室から深堀良二先生にもご参加頂きました。

 
              参加者それぞれが独自の実験手法について発表しながら
                   活発な意見交換を行いました

                                          
礒村研究室メンバーでお花見をしました

3月30日(月)に脳科学研究所前の広場にて、礒村研メンバーでお花見をしました。

   
                    桜の前での集合写真

                                          

第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
第92回日本生理学会大会 合同大会で発表を行いました

3月21日から23日にかけて神戸ポートアイランドにて開催された日本解剖学会と日本生理学会との合同大会に、
礒村先生と相馬さん、吉田くんが参加して研究発表を行いました。


   今年の生理学会は          一緒にシンポジウムで発表された先生方との記念写真
  解剖学会との合同でした      左から杉原泉先生(東京医科歯科大)、井上謙一先生(京大)、
                    中村公一先生(京大)、礒村先生、田中康代先生(基生研)
                                          

ポスドクの相馬さん、大学院生の吉田くんが
脳科学リトリートで最優秀発表賞、研究賞を受賞しました

2月26日から28日にかけて箱根で行われた第4回 玉川大学脳科学リトリートに礒村研のメンバーも参加しました。
今回はポスドクの相馬さんが最優秀発表賞、大学院生の吉田くんが最優秀研究賞を受賞しました。

  
       リトリートの会場となった箱根湯元周辺         口頭発表を行う相馬さん
   
      研究成果について報告する斎木さん         ポスター発表をする吉田くん

                                        
研究討論会を行いました
1月30日(金)、白熱した研究討論会(年2回)では、有意義な時間を共有することができました。
今月から、礒村研究室にポスドクの相馬祥吾さんが加わりました。

         

                                        

バナースペース

玉川大学脳科学研究所 礒村研究室

〒194-8610
東京都町田市玉川学園6-1-1

TEL 042-739-8430
FAX 042-739-7221