9月19日に1年生を対象とした研修行事として、「日本科学未来館見学」および「テーブルマナー研修(グランドニッコー東京 台場)」を実施しました。
午前中は、東京都江東区にある日本科学未来館を訪問しました。
館内では、最新の科学技術展示やインタラクティブ展示などの様々な展示を見学しました。
学生たちは、触れて体験できる展示やワークショップ型コーナーに強い関心を示し、グループで展示を巡りながら意見交換を行う様子が見られました。
午後からは、グランドニッコー東京 台場へ移動し、テーブルマナー研修を行いました。
最初は少し緊張気味だった学生たちも、スタッフの方の丁寧な説明のおかげで次第にリラックスし、最後には笑顔でコース料理を楽しんでいました。
ナプキンの使い方やナイフ・フォークの使い方、お料理のいただき方など、普段なかなか体験できないフォーマルな場でのマナーを学ぶことができました。
テーブルマナー研修の様子
研修を通じて、学生たちは技術的視点だけでなく、社会人として必要なマナー・コミュニケーション力の重要性を実感したのではないでしょうか。
今後もこうした「本物にふれる教育」を継続し、学生の視野拡大と実践力育成を図ってまいります。
2025年10月09日 佐藤愛深助手