2025.04.14
第56回 令和7年度学科別ガイダンス・始業ガイダンスを実施しました/佐藤愛深助手
2025.02.19
第55回 令和6年度 卒業研究発表会/佐藤愛深助手
2025.02.13
第54回 1年生「NECネッツエスアイ 特別講義」/柴田健一講師
2025.02.03
第53回 株式会社FFRIセキュリティによる「マルウェア解析」特別講義を実施 ~学生の関心と実践力を喚起~/坂﨑尚生教授
2024.10.28
第52回 小・中学生対象のプログラミング教室にボランティアとして参加しました!/佐藤愛深助手
2024.10.17
第51回 TAPを実施しました!/佐藤愛深助手
2024.09.24
第50回 最先端のセキュリティ技術を学ぶ: 日立製作所横浜研究所の見学体験記/坂﨑尚生教授
2024.08.08
第49回 挑戦と成長の記録:セキュリティコンテスト参加体験レポート/坂﨑尚生教授
2024.06.18
第48回 オープンキャンパスを実施しました。/佐藤愛深助手
2024.04.08
第47回 令和6年度学科別ガイダンス・始業ガイダンスを実施しました。/佐藤愛深助手
2024.03.04
第46回 学生向け「学校対抗CTF大会」に出場/坂﨑尚生教授
2024.02.13
第45回 1年生「NECネッツエスアイ 特別講義」/佐藤雅俊准教授
2023.11.10
第44回 株式会社日立製作所 横浜研究所見学 ~最新セキュリティ技術を体験!~/坂﨑尚生教授
2023.07.07
第43回 日本最大級セキュリティコンテストへの挑戦!/坂﨑尚生教授
2023.05.22
第42回 令和5年1年生学科別ガイダンス・始業ガイダンスを実施しました。/佐藤雅俊准教授
2023.03.14
第41回 令和4年度 ソフトウェアサイエンス学科学位授与式/佐藤雅俊准教授
2023.01.31
第40回 Tamagawa Adventure Programを行いました!/佐藤雅俊准教授
2023.01.05
第39回 脳トレゲーム作成コンペティションで玉川ゲームクリエイターズが優秀賞を受賞しました/佐藤雅俊准教授
2022.06.03
第38回 第84回情報処理学会全国大会で学生奨励賞を獲得しました/佐藤雅俊准教授
2022.04.14
第37回 令和4年度1年生学科別ガイダンス/佐藤雅俊准教授
2022.03.24
第36回 令和3年度ソフトウェアサイエンス学科学位授与式/藤江一輝助手
2021.12.15
第35回 テクノフェスタで玉川ゲームクリエイターズが優秀作品に選ばれました/藤江一輝助手
2021.08.13
第34回 玉川ゲームクリエイターズが中間成果報告会を行いました/藤江一輝助手
2021.04.06
第33回 令和3年度1年生学科別ガイダンス/藤江一輝助手
2021.03.16
第32回 令和2年度ソフトウェアサイエンス学科学位授与式
2020.11.10
第31回 ソフトウェアサイエンス学科TGCプロジェクト「コスモス スクエア」参加
2020.10.02
第30回 Zoomで卒業研究中間発表会を開催しました/丸田明日美助手
2020.02.13
第29回 令和元年度 卒業研究発表会/丸田明日美助手
2019.11.08
第28回 ソフトウェアサイエンス学科展の準備/丸田明日美助手
2019.10.31
第27回 1年生「オリンピック・パラリンピック特別講義」/大竹敢教授
2019.10.21
第26回 1年生「KDDI特別講義」/大竹敢教授
2019.09.19
第25回 9月18日に卒業研究の中間発表会が開催され、60名の4年生が発表を行いました。/丸田明日美助手
2019.09.19
第24回 令和元年度9月卒業 学位授与式が行われました/大崎正雄教授
2019.07.25
第23回 2019年度春学期期末試験が始まりました/山﨑浩一教授
2019.07.05
第22回 特別講義「暗号資産の世界へようこそ」が開催されました/丸田明日美助手
2019.06.18
第21回 2019年度ソフトウェアサイエンス学科1年生 カリキュラムツリー/丸田明日美助手
2019.04.24
第20回 国際学会でStudent Paper Awardを受賞しました/佐藤雅俊准教授
2019.02.12
第19回 2月6日、7日 平成30年度卒業研究発表会/丸田明日美助手
2018.12.13
第18回 2年生がTamagawa Adventure Programに挑戦しました/丸田明日美助手
2018.11.22
第17回 一年次セミナー102特別講義/大崎正雄教授
2018.11.20
第16回 3年生キャリアデザイン研修/大崎正雄教授
2017.11.21
第15回 一年次セミナー102特別講義/大崎正雄教授
2016.10.12
第14回 「ソフトウェアサイエンス実験」開始/大崎正雄教授
2016.08.09
第13回 「導入ゼミ」の成果発表(7月21日)/大崎正雄教授
2015.07.16
第12回 Tamagawa Adventure Programで社会人基礎力を養成(7月6日、13日)/山崎浩一教授
2015.06.25
第11回 6月25日 テクノフェスタ実行委員会、始動 今年はソフトが当番学科!/小笠原亜衣准教授
2015.05.26
第10回 4月22日 「父母会報」の授業風景の写真撮影/大崎正雄教授
2015.05.25
第9回 4月17日 高校生新聞の取材を受けました/山崎浩一教授
2015.05.18
第8回 4月8日 日立製作所による企業講義が始まりました/山崎浩一教授
2015.05.11
第7回 4月6日 新入生研修会"Department Information"/山崎浩一教授
2015.04.28
第6回 2月21日 ゲームセミナー(最終回)が開催されました/山崎浩一教授
2014.11.06
第5回 MCPCとの連携で、次世代ICT社会で求められる人材を育成
2014.09.25
第4回 2年生の研修行事/2年1組担任 土山牧夫
2014.08.22
第3回 ゲームキャラクタコンテスト /佐々木寛教授
2014.08.14
第2回 夏の涼を求めて(研究室恒例のイベント) /脳情報システム研究室 相原威
2014.08.13
第1回 キャリア教育としてのTAP2014 /1年3組担任 相原威