コスモス祭2018経営学部展
経営学部展には今年もたくさんの方々にお越し頂きありがとうございました。 「国際会計コース」「グローバル・ビジネスコース」「マーケティング戦略コース」の各コース展では,1年生から3年生まで全員参加の展示や発表がなされ,やや専門的な内容もあり,経営学部での授業の様子がうかがえました。また,インターンシップ報告会・経営塾では,企業と大学生との関わりが,事例や体験談とともに報告され,1~2年生は興味深く聞き入っていました。
11日(日)に開催された講演会は「グローバル企業における国際会計-会計の役割とその重要性-」と題し,公益社団法人全国経理教育協会の竹中輝幸氏により「会計とキャリア教育」について講演がなされました。会計情報の重要性と,会計にまつわる様々な職種について,今後のキャリア形成に役立つ貴重な情報に,就職活動を控えた学生から質問が挙がり,活発な質疑応答がなされました。
経営学部展実行委員会企画の「お化け屋敷」「ハンドクラフト」「フェイスペインティング」は,どれも行列ができるほどの大盛況。「行列のできるお化け屋敷」は恒例の看板企画となっています。 大学1号館の各階の催し物をお楽しみ頂いた2日間でした。
-
1号館ロビー
-
コース展企画
全国経理教育協会 竹中輝幸氏による講演会
<国際会計コース>
-
1年生の報告
-
1年生の報告について2年生が質疑応答
-
3年生は学修方法についてアドバイス
<グローバルビジネスコース>
-
-
1年生の報告
-
2年生の報告を熱心に聞き入る1年生
<マーケティング戦略コース>
-
-
1年生の展示
-
2年生の報告
-
3年生の報告
<インターンシップ報告会・経営塾>
<フェイスペインティング・スライム>
<模擬店>
-
チキントルティーヤ(長谷川ゼミ)
「COSMOS FAIR AWARD 2018模擬店部門」第2位受賞 -
焼き鳥(神谷ゼミ)