玉川大学で、「みんなのケア情報学会 第8回年次大会(CIHCD2025)」が開催されます。
※本学の学生は無料で聴講参加できます。
日程:2025年11月16日(日)10:00-17:30
会場:玉川大学 STREAM Hall 2019 313AB教室
参加費:玉川大学の学生は無料
形式:現地開催
プログラム:https://sites.google.com/view/cihcd2025/program
大会サイト: https://sites.google.com/view/cihcd2025
紹介記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000108732.html
AI・XRなどの最先端技術と地域づくり・教育・ケアを結びつけ、「みんなが幸せに生きる社会」について考えます。
· 学術×現場×市民の“ごちゃまぜ”対話:研究・実践・市民活動の知を持ち寄り、生活者視点で議論
· 地域づくりの先進事例と、パーソナルAI/分散マーケティングの最前線から学ぶ実践知
· 現地参加での濃密な交流(交流会・懇親会)とポスター発表
発表経験を積みたい方はポスター発表も募集中(締切:10月24日)
興味のある方は、締切延長も含め上記URLから詳細をご確認ください。
皆さんの積極的な参加をお待ちしています。