研究室ガイド

「科学入門」でオリジナル科学絵本 4作品

2022.11.09

「くらげのぼうけん」任田 愛穂さん(1年)


PDFを見る

くらげと一緒に上から下へ進めるよう工夫しました。子供の頃色々な生き物が出てくる絵本が大好きだったので、沢山の種類の生き物を登場させました。この絵本を読んで、海の生き物に興味を持って貰えると幸いです。

【推薦文】

  • 手書きで書いたとは思えないほど、絵が魅力的でした。絵本も縦に使い、水深を表している工夫がすごいと思いました。
  • 色彩がはっきりしているので見やすくて、登場した魚の名前が最後に出てくるのが良いと思いました。
  • 絵本を進めていくと海の中を浅いところから深いところに進んでいき、たくさんの海の生き物が登場してくることが面白いと思いました。

「おはなでいろみず」武田 みどりさん(4年)


PDFを見る

お花で色水をつくれることや、それをごっこ遊びで使えることなどを伝え、自然に触れて遊ぶ機会や自然を大切にしたいという思いにつながったらいいなと思い作りました。

【推薦文】

  • 色水にいろいろな工夫がされていて、読んで非常に楽しいです。色水遊びに興味が持てる絵本です。
  • 普段の何気ない身の周りでも楽しめる遊びについての絵本だったので、自分でもやってみようという気持ちになった。
  • 保育園に実際に行ったときに保育園児がやっていた遊びを絵本にしていたため子どもが何に面白いと感じているかがわかりやすく、仕掛け絵本になっていてどの花がどんな色になるかがわかりやすく面白かったです。

「チューリップ」渡辺 杏乃さん(4年)


PDFを見る

子どもと保育者がコミュニケーションを取りながら一緒に楽しめるような内容にしました。チューリップの育て方をカラフルなイラストでクイズ形式にし、分かりやすく自分も育ててみたいと思えるような絵本にしました。

【推薦文】

  • 選択肢のあるクイズ形式なので、年齢が小さい子でも楽しく育て方を学ぶことができる絵本だと思いました。

「そらちゃんのうちゅうりょこう」H.T.さん(1年)


PDFを見る

宇宙が大好きなそらちゃんがお星さまになって宇宙旅する絵本です。いろんな星が存在することを読んでいる人にもそらちゃんと一緒に勉強できるような絵本にしたいと思い作成しました。

【推薦文】

  • イラストが各惑星のイメージにぴったりで独特だけどそれが逆にいいと思った。ストーリー自体もわかりやすくて絵もかわいいから子どもは読みやすいと思う。

(教育学部教授・「科学入門」担当:石井恭子)

〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
Tel:042-739-8111(代表)

玉川大学入試ナビ

ページトップへ