研究室ガイド

News&Topics

2025.07.23
生涯学習ゼミ:「ころころレストラン」~子どもたちの「自由な発想」が料理を彩る~
2025.07.02
子どもと健康ゼミ:芸術学部がデザインしたカルタを活用して"伝承あそび"を考える
2025.07.01
田畑忍教授のコラム「どこに打ちますか?」が掲載されました。
2025.06.30
2024年度卒業生の就職実績を更新しました
2025.06.20
生涯学習ゼミ:田植えを通じて学ぶ教員の在り方や遣り甲斐
2025.05.29
乳幼児教育実践ゼミ:こども家庭庁職員と大豆生田ゼミ4年との意見交換会
2025.05.16
スポーツマネジメントゼミ:独自の大学新聞「玉川大学スポーツ(タマスポ)」を創刊しました。
2025.05.13
デンマーク・VIA大学へ留学した学生による帰国報告会を実施。4カ月余りで得たさまざまな経験を、後輩たちに伝えました。
2025.05.12
生涯学習ゼミ:稲作(代掻き)を通じて児童と共に学ぶ
2025.05.09
生涯学習ゼミ:小学生との播種活動を通して多くの学びを
2025.05.01
松山巌教授のコラム「機械翻訳は便利だが」が掲載されました。
2025.04.30
乳幼児発達学科の大豆生田教授と岩田教授が森永製菓株式会社との共同研究で第18回キッズデザイン賞を受賞
2025.04.25
生涯学習ゼミ:ゼミの仲間と「本気の失敗」をして共に成長したい

〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
Tel:042-739-8111(代表)

玉川大学入試ナビ

ページトップへ