ロボカップジャパンオープン2013東京 > イベント・講演 > ロボット体験教室
サッカーロボット体験教室
サッカーロボットの製作、プログラミングを体験してみよう!
各回、定員になりましたので募集を終了しました。
| 開催日時 | 第1回 5月4日(土)14:00〜16:00 (受付 13:30〜) ※定員締切 第2回 5月5日(日)10:30〜12:30 (受付 10:00〜) ※定員締切 第3回 5月5日(日)14:00〜16:00 (受付 13:30〜) ※定員締切 第4回 5月6日(月)10:30〜12:30 (受付 10:00〜) ※定員締切 | 
|---|---|
| 対象 | 小学3年生〜中学2年生 | 
| 定員 | 30人/1回 | 
| 会場 | 玉川学園幼稚部 2階 会議室  アクセス    キャンパスマップ(幼稚部は37番の建物です)  | 
| 受講料 | 2,000円/1回 ※当日の受付でお支払いください。 | 
| 講師 | 北原達正 氏(ロボカップジュニア運営委員 京都大学講師 子どもの理科離れをなくす会代表) | 
| 持ち物 | 筆記用具 | 
| 主催 | 学校法人 玉川学園 | 
- 競技用ロボット、プログラミング用PCを2人に1式貸し出します。
- 講師以外に複数名のTA(ティーチングアシスタント)が指導します。
- 保護者の方々の参観も可能です。保護者席をご用意します。












 ロボット体験教室
ロボット体験教室













