
豊かな感性を持ち、ビジネスを切り拓く人を育てる
経営学部長
永井 一志 経営学部長
グローバルビジネスコース
イドリッソバ, アイナッシュ 先生
国際会計コース
伊藤 良二 先生
マーケティング戦略コース
木内 正光 先生
体育会・文化会から公認サークルまで
様々なクラブがおよそ80団体ある
ある1年生のある1日のスケジュール
ワンキャンパスだから他学部との交流も盛ん
10:35
通学
駅改札から教室へ!最短5分、広大なキャンパスのため教室によっては10分以上かかることも・・・
11:00
ELF科目の講義
多国籍な先生と英語でコミュニケーションを行います!
13:00
ランチ
カフェテリアは2か所ありますが、経営学部生は主に朔風館を利用しています!
14:00
ラーニング・コモンズで予習・復習
ゼミやグループの打ち合わせでもよく使います!
15:00
会計学の講義
会計学は授業でわからないところを教えてくれる学修サポートデスクも設置されてます。
17:30
クラブ活動
クラブで仲間と練習。ワンキャンパスだから、練習場も同じキャンパスで!
キャンパス入口までは
小田急線玉川学園前駅から約3分!
小田急線玉川学園前は町田の隣駅。一駅で繁華街に。新宿、下北沢、新百合ヶ丘、厚木、海老名、小田原、藤沢は同じ小田急線でアクセスも簡単です。
町田駅で横浜線に乗り換えれば新横浜・横浜方面のアクセスもバッチリ!
玉川学園前は、他地域に比べて家賃も手ごろ。閑静な住宅街なので、一人暮らしでも安心です。
小田急線「玉川学園前」下車
「玉川学園前」駅周辺
広いキャンパスの中には、ほっと一息をつけるカフェや
仲間とディスカッションしたり、黙々と課題を進めるラーニング・コモンズ、
すきな場所みつけて
単位も、経験も、手に入れる留学を
世界を魅了するダンスと、努力と知性の融合
町田商工会議所と授業連携!充実した必須科目「経営塾」とは?
学部生の提案が企業のインスタグラム広告に