ゼミガイド

観光学部PV動画

2024年春留学対象者

2024年夏留学対象者

第4回高校生まちづくりコンテストのポスターに玉川大学観光学部2年生 宮島伶佳さんのデザインが採用

現在エントリー受付中の第4回高校生まちづくりコンテスト(主催:高校生観光チャレンジ実行委員会、後援:観光庁、企画運営:玉川大学観光学部・教育学部)のポスターイラストに、玉川大学観光学部2年生の宮島伶佳さん(武蔵野大学附属千代田高等学院卒業)のデザインが採用されました。ポスターは未来都市のイメージを円周に配置し、グラデーションで進化する「まち」を表現しています。

宮島さんは作品について、「AIや仮想空間などのテクノロジーが活用される元気な未来のまちを分かりやすく表現したつもりです。円周に描いた一つひとつが埋もれず、目立つように、そしてお洒落に見えるよう工夫しました。誰でも気軽に参加できるコンテストのイメージに繋がるよう描くのにとても苦労しました。見た人に『これは何だろう』と関心を持ってもらえるようにドローンを書き入れたのですが、絵やデザインは全くの我流なので、ドローンや建物などをどのように立体的に描くか試行錯誤しました」と、その意図と制作の苦労を語っています。「仕上げはiPadのibisPaintというアプリを使いましたが、アイデアがまとまるまでは手書きで何度も下書きを繰り返しました。授業の課題より大変でしたが、楽しい時間でした」と、笑顔で制作の様子を振り返ってくれました。

今回の採用は宮島さんにとって2回目となります。「1年生のときに担任でお世話になった小林等先生への恩返しの気持ちもあり、自分の趣味を大学や社会のために役立てたいと思ってお手伝いしました」とポスター制作への思いを語りました。

宮島さんは8月から観光学部留学プログラムでオーストラリアに出発します。「留学中は英語の勉強で忙しくなると思いますが、オーストラリアの街並みや雄大な自然をイラストで表現するのも楽しみです」と、留学への期待に胸を膨らませています。

〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
Tel:042-739-8111(代表)

玉川大学入試Navi

ページトップへ