ゼミガイド

観光学部PV動画

2024年夏留学対象者

2024年夏留学対象者

教員紹介

谷脇茂樹
氏  名 谷脇 茂樹
氏  名(カナ) タニワキ シゲキ
氏  名(英語) TANIWAKI Shigeki
所  属 観光学科 准教授
専門分野 地域経営、地域振興、観光まちづくり、観光政策、産業政策
主な研究テーマ 観光地経営(DMO)、観光まちづくり、地方創生、ロケツーリズム、地域(観光)産業振興
主な担当科目 観光史、観光文化論A・B、ディスティネーション・マーケティングB
ゼ  ミ 研究テーマ:観光まちづくり・地域経営、地域における観光産業の育成
研究者情報 詳細はこちら

ゼミ紹介

研究テーマ:
観光による地方創生・観光まちづくり

研究内容

「観光」は、外貨獲得や地域産業創造のツールとして注目されており、地域内の経済波及効果も期待されています。その一方で、その効果を体系的に把握し、分析することが難しいのが実情です。そこで、「観光」による地方創生や地域産業の育成をどのように実現していくのか、地域内の産業連携を生む産業クラスターとして成長させるには何が必要なのかについて、国内外の調査などを通じて研究しています。

ゼミ活動を通して「観光による地方創生」を研究

本ゼミナールの共通テーマは、「観光による地方創生の実現」です。ゼミ活動を通して、観光を地域活性化につなげていくための旅行商品の造成や特産品開発、まちづくりの方策をフィールドワーク、先進地域の調査などを通じて研究します。地域のコトづくり、地域が稼ぐ観光ビジネスの考え方・手法、観光による地方創生のあり方を学びます。

観光地経営は日本ではまだまだ後発分野ですが、観光による地方創生を考えるうえで最も重要になる領域です。地域課題・問題点の分析手法や具体的な解決策の創造、企画書作成、プレゼンテーション能力を身に付けるため、自治体や経済団体、観光協会などとの共同プロジェクトの実施などを予定しています。また、学外でのフィールド調査にも力を入れ、調査・研究の成果を観光関連の学会などでの発表や、卒業論文の作成につなげていきたいと考えています。

こんな学生を育てたい

観光は様々な学問が融合された学際領域です。地域の再生、地方創生の観点からも、これからの地域社会の発展に必要です。think globally, act locallyの概念をもとに、地域経済社会の成長に貢献できる、広い視野と情熱を持った学生を育てていきたいです。


〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
Tel:042-739-8111(代表)

玉川大学入試Navi

ページトップへ