高平小百合研究室大学院
大学院授業
教育心理学研究や教育学研究方法の量的研究方法の授業を教えています。
研究テーマは上記の通りです。教育心理学・発達心理学に関わる分野について心理学的手法で質的・量的の両方で研究しています。
心理学的手法とは、人の心と行動の法則性を探求するための科学的アプローチです。
心理学的手法を用いて、「何を」研究するかは自分で決めましょう。科学的・心理学的手法で研究したい人は歓迎します。
遊びの中で育まれるプログラミング的思考
Development of programming thought in young children

幼児期からの負の感情経験の影響の研究
2019年3月BaltimoreUSASRCD学会
Emotional control and negative experiences

発達障害に関する研究
Continuity view between typical and atypical development

認知発達に関する研究
Mechanisms of Cognitive development in children
