リベラルアーツプロジェクト

4年間で成長した自分を
“自由”に表現する

3年次からはゼミ形式の「リベラルアーツセミナー」で、各自の研究課題(プロジェクト)を追究していきます。各ゼミは10名程度の少人数となっており、演習を中心に専門性を深めていくことができます。
そして4年秋学期(卒業時)にゼミでの研究成果として「リベラルアーツプロジェクト」を制作。論文に限らず自由な形式で4年間の学びを研究・表現し、リベラルアーツ学部の「広く深い学び」を通してつかんだ「自分」をプレゼンテーションします。

リベラルアーツセミナー

メンバー全員で実践的に「知」と「スキル」を磨き合う
自分を成長させる真剣勝負の場

専門的な研究領域について、文献講読、調査・実験・フィールドワーク、その成果に関するディスカッションなどを実践します。ゼミによっては作品の制作や実演も行います。

所属するゼミは、2年次に選択した2つのフィールド以外の学問分野からも選べます。ダブルフィールドで身につけた複眼的思考と問題発見・解決能力を活かして自由に研究課題に取り組むことができます。

ゼミの活動例

※写真をクリックすると詳細が表示されます

Human心理学系ゼミ

心理学系ゼミ

保育園でのグループ調査実習の様子です。学生たちが子どもの発達について研究テーマを設定し、実験や観察を行います。この実験では、3〜5歳児に描いてもらった絵を分析し、描画における空間配置の理解を調査しました。

閉じる

×

Society地域創生系ゼミ

地域創生系ゼミ

2011年から岩手県陸前高田市で、災害からの復興に取り組む方々と交流しています。変化する現地のニーズと向き合い、私たちが五感で感じた陸前高田の魅力を学内外で伝えるため、町田市のイベントにも参加しています。

閉じる

×

Culture文学系ゼミ

文学系ゼミ

日本の原爆被害を描いた原民喜「夏の花」、井伏鱒二「黒い雨」などの文学の調査のため、夏季休暇中にゼミで広島を訪問しました。写真は平和記念公園、原爆ドーム周辺を歩く学生たちです。

閉じる

×

STEAM環境学系ゼミ

環境学系ゼミ

日本の森林生態系とその利用状況を肌感覚をもって理解するために、観光地かつ国立公園の一部でもある関東近郊の山を環境行政の実務者とともに散策します。

閉じる

×

リベラルアーツプロジェクト

内容や表現方法は自由!自由!自由!
4年間で成長した「自分」を表す卒業制作

リベラルアーツセミナーで積み重ねてきた研究・実践の成果をまとめます。論文の他、制作物や企画展示など、形態は様々です。また、その成果を「ポスターセッション」でプレゼンテーションします。

リベラルアーツプロジェクトでの経験と制作物に対する評価は「自分はこれだけやった」という自信につながることでしょう。
リベラルアーツ学部での4年間は、学術の力を学び、現代社会という場においてそれを実践することで、「自分を知る」ことができる時間でもあるのです。

学生のプロジェクトテーマの例

Human心理学系ゼミ

恋愛経験が青年期の対人行動に及ぼす影響

Human哲学系ゼミ

安楽死は幸せであるか

Society社会学系ゼミ

「名もなき家事」のジェンダー分析

Society国際研究系ゼミ

無国籍ロヒンギャ難民の子どもたちの居場所

Culture文学系ゼミ

「銀河鉄道の夜」論

Culture日本語学系ゼミ

若者が使う「普通に」の使用実態

STEAMポップカルチャー研究系ゼミ

アニメーション作品における登場人物の感情と天気描写の関係

STEAM情報学系ゼミ

ウイスキーの楽しみ方をテーマとする
WEB制作

STEAM環境学系ゼミ

海洋プラスチック汚染の影響