教員紹介

トレルファ, ダグラス

TRELFA Douglas Arthur

所属

リベラルアーツ学部 教授

専門分野

国際社会学、国際関係、国際教育

私の研究は世界諸国の文化的影響力、即ちソフトパワーについてです。特に、ソフトパワーが国際関係をはじめ個人レベルの留学や語学学習、観光などに及ぼす影響を研究しています。また、世界諸国のハードパワーの研究を並行し、軍事とハイテック産業のエマージングテクノロジーがどのように国際社会へ影響を与えるかについて分析しています。

2025年度 主な担当科目

春学期

  • リベラルアーツ総合研究 A
  • グローバル・ネットワーク論
  • 複合領域研究 213
  • リベラルアーツセミナー I
  • リベラルアーツセミナー III
  • 学際アカデミックスキルズ (リーディング)
  • 二年次セミナー 201
  • English for Liberal Arts
  • 比較文化論

秋学期

  • リベラルアーツプロジェクト
  • リベラルアーツ総合研究 A
  • リベラルアーツセミナー II
  • リベラルアーツセミナー IV
  • リベラルアーツセミナー III
  • クロスフィールズ研究
  • 二年次セミナー 202
  • English for Liberal Arts
  • 国際関係論

受験生のみなさんへ

以前の大学生活は思春期の延長線として機能していましたが、今は入学の時点で社会の一員として見なす時代になりました。大学では高校まで身につけた知識と体験を活かし、大人として自律的に勉学に励み、授業外の様々な活動に積極的に参加することが望ましいです。大学の生活では協調心も勿論大事ですが、自分の個性を発揮し、有意義な大学生活を送ることが大切だと思います。