研究室ガイド

臨床心理学ゼミの紹介

ゼミのテーマは「目に見えないこころの理解」です。無意識をテーマにしています。

こころは目に見えませんが、目に見える形となり、さまざまなサインを送ってきています。このサインを手がかりに、行動(サイン)の背景を考えていくと、こころが見えてきて、自ずと対応方法も見えてきます。たとえば、リストカット(サイン)をしているから問題児だというのは、単なるレッテルであり、なぜリストカットしているのかな?と考えてみることから理解が始まります。

リストカットをしているから、身体を傷つけてはいけないとただマニュアルのように叱り諭してみても、理解した支援にはなりません。まずはよく相手の話に耳を傾け、見えないこころを探っていくことから、理解が深まっていきます。すると、もしかしたら、受験を前にして成績が悪いので親に叱られてばかりのため、自暴自棄になってしまいリストカットをしていると語ってくるかもしれません。この場合、叱り諭すことは親と同じことを繰り返しているだけであり、それよりも、しっかり話を聴き、こころの声に耳を傾けるほうがよいのです。
これらは、いじめにも当てはまり、特にいじめの加害者の理解と対応にも役に立ちます。実際に子どものこころの声が聴こえ、具体的に子どもたちの力になれる大人・教員がたくさんいてほしいと願っています。
このゼミでは、そのようなこころの声が聴こえる学生がたくさん勉強し、卒業しています。


ゼミ全体会(OGと現役ゼミ生)2018.6

2019.12.21

ゼミのロゴは2期生の村澤さん・伊藤あかりさんが作成。
「こころを大切にするゼミであることを表すため、こころを優しく抱くイラストにしました」


  • 原田先生より一言!!

原田ゼミでは、大学生活の中で、自分の「居場所」になるようなゼミを目指しています。
やることはやりますが、楽しく過ごしましょう。

News&Topics

2024.02.09  学食コラボを実施しました!
2024.01.26  とみおかアーカイブ・ミュージアムに行きました!!
2023.12.07  川内村の川内野菜勉強会の方々が来校されました
2023.11.30  11月6日(月)に福島県川内村と玉川学園が包括連携協定を締結しました!
2023.10.30  学食コラボの試食会を行いました!
2023.09.21  震災遺構・石巻市立大川小学校を見学しました。
2023.09.19  8月24日、ゼミ合宿で門脇小学校に行きました
2023.09.12  川内小中学園の子どもたちに学習支援を行いました。
2023.09.11  川内小中学園を訪問しました!
2023.09.08  川内村の川内野菜勉強会の方々と交流させていただきました!
2023.09.08  8月22日から24日までの3日間、ゼミ研修に行ってきました!
2023.08.21  8月4日にゼミ合宿事前学習発表会をzoomにて行いました!
2023.08.07  川内村の「じゅうねんドレッシング」の試食会と放射線の影響について学びました!
2023.08.01  児童養護施設についての講義を受けました!
2023.02.14  「東大FSプログラム」の意見交換会に参加しました!
2023.01.30  福島大学とオンライン交流会をしました!
2022.12.21  風評を払拭し被災地に寄り添う。教育学部 原田眞理ゼミが環境省より感謝状を授与
2022.12.19  コスモス祭 教育学部展に出展しました!
2022.12.16  災害時、教員が守るべき一番大切なものとは?教育学部の原田ゼミが講演会を実施。川内村産の食材を使った学食メニューも販売しました
2022.10.25  飯舘村長泥地区における環境省「環境再生事業」を見学しました!
2022.10.13  「東日本大震災を忘れない」学食コラボ・特別講演会を実施――福島県双葉郡川内村×教育学部 原田眞理ゼミ×学友会
2022.10.11  宮城県石巻市立大川小学校に関する事前学習の発表会を行いました!
2022.09.29  東日本大震災・原子力災害伝承館に行きました!
2022.09.26  震災遺構・浪江町立請戸小学校を見学しました。
2022.09.22  「かわうちワイナリー」を見学させて頂きました!
2022.09.12  福島県川内村遠藤きのこ園を見学させていただきました!
2022.09.09  川内いちごプラントへ伺いました!
2022.09.06  ゼミ研修にて川内村に行きました!
2022.08.22  合同ミーティングを開催しました!
2022.08.12  東京都立大塚病院児童精神科に伺いました!
2022.08.05  環境省から感謝状いただきました。
2022.07.25  放射線基礎講座、環境省再生事業の講義を受けました!
2021.11.18  東日本大震災を忘れない――教育学部で震災を経験した方による講演会を開催
2021.11.05  教育学部原田眞理ゼミ×福島県双葉郡川内村×学友会 学食コラボを実施しました!
2021.08.23  「原田ゼミ」×「玉川学園学友会」×「川内村」コラボ商品が登場!
2021.08.10  2021年7月27日(火)鈴村先生の講演会
2021.06.21  原田ゼミ合同ミーティングを行いました!!
2021.04.12  教育学部 原田眞理ゼミが放射線に関する知識の普及に貢献。環境省大臣官房環境保健部より感謝状を授与
2021.01.25  対面で最後の授業を行いました!
2021.01.14  放射線の勉強をしました!!
2020.12.14  環境省シンポジウムの準備のために事前調査に行ってきました!
2020.11.02  コスモススクエアの動画撮影をしました!
2020.10.02  卒業生から児童養護施設のお話を伺いました!
2020.09.17  災害・被ばく医療科学集中セミナーに参加しました!
2020.08.06  震災関連の活動が新聞に掲載されました!
2020.06.01  原田ゼミ合同ミーティングー新型コロナウイルスが感染拡大している中で実際の教育現場は?ー
2020.04.28  Zoomにて3・4年生合同親睦会を開催しました!
2020.01.20  教育学部で東日本大震災被災者の方による特別講演を開催。被災地食材を使い、学食メニューも開発しました。
2020.01.14  卒業課題プレ口頭発表会・ゼミ合同懇親会を開催しました!
2019.12.25  原田ゼミ特別講演「東日本大震災を経験した方からのmessage―経験者と支援者 2つの立場から」に参加しました。
2019.12.06  「東日本大震災を忘れない」―― 教育学部原田眞理ゼミ×福島県双葉郡川内村 12/10(火)~13(金)に学食コラボを実施
2019.12.03  12月10日(火)~12月13日(金)学食コラボメニューを提供いたします
2019.11.27  12/12(木)9:00~原田ゼミ特別講演会「東日本大震災を経験した方からのmessageー経験者と支援者 2つの立場からー」を開催
2019.11.27  12/12(木)11:00~原田ゼミ特別講演会「東日本大震災からのあゆみー川内村を中心とした双葉群の復興ー」を開催
2019.11.25  試食会をしました!!
2019.10.24  学食コラボ開催します!
2019.09.27  ゼミ研修で川内村に行きました!(2)
2019.09.24  ゼミ研修で川内村に行きました!(1)
2019.05.08  都立大塚病院の児童精神科の見学に行きました
2019.03.01  町田市で避難生活を送る東日本大震災の被災者をお招きし、教育学部臨床心理学ゼミによる講演会が開催されました。
2019.02.04  特別講演会のご報告
2018.11.28  コスモス祭のご報告
2018.10.04  ゼミ合宿に行きました!
2018.08.16  原田教授が『子どものこころ、大人のこころ―先生や保護者が判断を誤らないための手引書』を出版します
2018.07.11  ゼミページを公開しました。

これまでのゼミ活動

〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
Tel:042-739-8111(代表)

玉川大学入試ナビ

ページトップへ