研究室ガイド

玉川大学 入試Navi

6月、7月オープンキャンパスの開催報告

2025年の6月15日、7月20日、玉川大学にてオープンキャンパスを実施しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

オープンキャンパスの学科紹介では、学科教員による学科説明、在学生によるスピーチ(体験談)をおこないました。また、農学部独自プログラムとして、授業・研究で使用する農学部の施設見学を開催しました。

7月20日の施設見学では学内農場、生産加工室、植物工場研究施設、そして6号館の4つの施設を公開し、いずれも本学農学部の魅力が伝わるよう、在校生が活躍してくれました。
6号館ではミニ実験が行われ、土壌のpH・ECの測定や、農場産ブルーベリーの糖度の測定を体験してもらいました。
来場者60人による測定の結果、ブルーベリーの糖度の平均値は「10.5度」。農場で食味をされた皆さん、味はいかがでしたか?

次回のオープンキャンパスは8月3日と17日に実施する、体験授業フェアとなります。
こちらでは、農学部独自プログラムとして、農学部紹介と施設見学ツアーを開催します。

農学部が関わる高校生向けのイベントは農学部のtopページに案内を出しますので、ぜひご確認ください。
次の会場でお待ちしております。

6号館 施設見学の様子
生産加工室 施設見学の様子
植物工場研究施設 施設見学の様子