玉川大学出版部

[あ][か][さ][た][な][は][ま][や][ら][わ]

在外子弟教育の研究
 小島勝(龍谷大学教授)編著

さわやかマナー(全3巻)
 《さわやかマナー 1・2年/さわやかマナー 3・4年/さわやかマナー 5・6年》

 押谷由夫(共立女子大学教授)・小川信夫(現代教育文化研究所所長)・岩崎明(現代教育文化研究所理事)編著

私語への教育指導 −大学授業の生態誌2−
 島田博司(甲南女子大学助教授)著

時事問題入門
 日比野正明(玉川大学教授)著

自然との共生をめざす環境学習
 北野日出男(創価大学教授)・樋口利彦(東京学芸大学教授)編著

自然と文化 −アメリカの風景と絵画 1825-1875−
 B.ノヴァック(コロンビア大学・バーナード大学元教授)著
 黒沢眞里子(昭和女子大学短期大学部講師)

自然に学ぶ
 岡田喜秋(横浜商科大学教授)著

視聴覚メディアと教育
 山口榮一(玉川大学教授)著

児童期から思春期へ −モンテッソーリの一貫教育−
 M. モンテッソーリ著
 K. ルーメル(上智学院元理事長)・江島正子(関東学院大学教授)訳

死の比較宗教学
 J. ボウカー(英国グレシャム・カレッジ教授)著
 石川都訳

社会を創る市民大学 −生涯学習の新たなフロンティア−
 田中雅文(日本女子大学助教授)編著

宗教多元主義への道 −メタファーとして読む神の受肉−
 J. ヒック(英国バーミンガム大学人文科学高等研究所参与)著
 間瀬啓允(慶應義塾大学教授)・本多峰子(二松学舎大学助教授)訳

シュライアーマッハーの思想と生涯 −遠くて近いヘーゲルとの関係−
 増渕幸男(東北大学教授)著

シュライアーマッハーの哲学
 W. H. プレーガー(コブレンツ大学哲学教授)著
 増渕幸男(東北大学教授)監訳

授業の方法と技術 −教師としての成長−
 長野正(玉川大学助教授)著

生涯学習社会における教育経営
 日本教育経営学会編
 岡東壽隆(広島大学)、小野田正利(大阪大学)、林孝(広島大学)

生涯学習の社会学
 赤尾勝己(関西大学助教授)著

小説のなかに見る異文化 −近代ロシア、アメリカ、カナダ文学を比較する−
 B. H. ゲルファント(アメリカ文学研究者・評論家、ダートマス大学名誉教授)著
 西田美緒子(翻訳家)訳

諸外国の教育改革と教育経営
 日本教育経営学会編
 編集委員:編集委員:小松郁夫(国立教育研究所)、坂本孝徳(国立教育研究所)、篠原清昭(九州大学)

書のすすめ
 加藤僖一(新潟大学教授)著

常勝企業の経営戦略
 西塚宏(潟gランスファーテクノロジーコーポレーション代表取締役)著

自立する力を育てる教育 −スイスの生活科に学ぶもの−
 鈴木由美子(広島大学講師)著

自律的学校経営と教育経営
 日本教育経営学会編
 小島弘道(筑波大学)、榊達雄(名古屋大学)、佐古秀一(鳴門教育大学)

新説 教育の原理 
 三井善止(玉川大学教授)編著

新版 戦後大学政策の展開
 黒羽亮一(常磐大学教授)著

神秘を彩るイコン −リーナ・デルペーロ現代イコン作品集−
 リーナ・デルペーロ(イコン作家)著
 太田綾子、鈴木昭裕、アンジェロ・カッペッタ訳

人文科学に何が起きたか −アメリカの経験−
 A.カーナン(プリンストン大学名誉教授)編
 木村武史(山口大学助教授)訳

数学と哲学との間
 村田全(立教大学名誉教授)著

スキー学習サポートシステム SKI COSMOS
 玉川学園体育センター編
 編集協力:オーストリア国立スキー学校サンクト・クリストフ

スミソニアンは何を展示してきたか
 A. へンダーソン・A. L. ケプラー編
 松本栄寿・小浜清子訳

聖書のなかの女性たち
 渋川久子(国立音楽大学名誉教授)著

聖書を読む −国際文化理解のために−
 村上良夫(北陸大学教授)著

精神科学的教育学の研究 −現代教育学への遺産−
 小笠原道雄(広島大学教授)編著

成人教育は社会を変える
E. ハミルトン(元ハワード大学教育学部経営政策学科長)著
田中雅文・笹井宏益・廣瀬隆人訳

成長するティップス先生 −授業デザインのための秘訣集−
 池田輝政・戸田山和久・近田政博・中井俊樹著

生と性の教育学
 三井善止(玉川大学教授)編著

聖なるものの精神分析
 J. ジョーンズ(米ラトガース大学教授)著
 渡辺学(南山大学助教授)訳

生命倫理とエコロジー
 間瀬啓允(慶應義塾大学教授)著

世界・日本 児童文学登場人物辞典
 定松正(共立女子大学教授)編

世界の道徳教育
 ジョン・ウィルソン著
 押谷由夫(昭和女子大学教授)・伴恒信(鳴門教育大学教授)編訳

戦間期日本の高等教育
 伊藤彰浩(名古屋大学助教授)著

戦後大学改革
 羽田貴史(広島大学助教授)著

占領下日本の教科書改革
 H. J. ワンダーリック(元南フロリダ大学副学長)著
 土持ゲーリー法一(東洋英和女学院大学教授)監訳

創造的才能教育
 麻生誠(放送大学教授)・岩永雅也(放送大学助教授)編